このページの本文へ移動します。
企業情報
ご家庭のお客さま
業務用・産業用のお客さま
お問い合わせ
English
×
企業情報TOP
企業/グループについて
DaigasグループTOP
大阪ガス(株)について
会社概要
所在地一覧
再生可能エネルギーの取り組み
お客さま満足向上を目指して
株式・株主情報
資材購買
ガス小売業者等向けサービス
次世代法及び女性活躍推進法への取り組み
役員
都市ガスの性状
安全対策
社会貢献
技術開発
サステナビリティ
IR情報
採用情報
プレスリリース
Daigasグループのプレスリリース
大阪ガス(株)のプレスリリース
総合TOP
>
企業情報
>
株主・投資家情報
>
IRニュース
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2025年
2025年4月24日
自己株式の消却に関するお知らせについて
2025年4月22日
大阪ガスとGPSSホールディングスによる中小型の非FIT/非FIP太陽光発電所の開発(第2弾)について
2025年4月21日
連結業績予想の修正に関するお知らせ
2025年4月21日
都市ガス事業者として初めて、Shore to Ship方式による船舶向けLNG燃料供給事業を開始 〜船舶向けLNG燃料供給事業を通じた、海運業界の低・脱炭素化への貢献〜
2025年4月21日
五島市沖浮体式洋上風力発電事業 発電所および各風車8基の名称披露式の開催
2025年3月31日
定置用蓄電池向けの劣化診断・寿命予測技術を開発〜安全性と経済性を両立する最適運用システム構築を目指して〜
2025年3月28日
世界初、生成AIを活用してカーボンクレジットの品質を評価するWebサービス「GreenChecker」の提供開始について
2025年3月26日
〜脱炭素社会につながるまちづくりに向けて、地域のお客様との連携を強化〜 ご家庭での太陽光発電の余剰電力(卒FIT再エネ電力)買取プログラム『阪急エネトス』 2025年7月からスタート
2025年3月25日
東京大学 先端科学技術研究センターとの将来の社会課題解決に向けた包括連携の開始〜カーボンニュートラルや気候変動対策などでの新たなイノベーション創出に向けて〜
2025年3月24日
自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせについて
2025年3月24日
兵庫県姫路市と木質資源を活用した脱炭素化に関する包括協定を締結〜バイオマス燃料の地産地消化を目指して〜
2025年3月13日
2025年度 Daigasグループ経営計画
2025年3月13日
次期配当予想に関するお知らせ
2025年3月13日
役員の異動、人事異動および機構改正のご通知
2025年3月13日
大阪・関西万博会場内においてe-メタン製造(メタネーション)実証設備 「化ける LABO(ラボ)」 を竣工〜当社初、クリーンガス証書制度に基づく「クリーンガス製造設備」の認定を取得〜
2025年3月10日
インドでのエネルギー事業拡大に向けた再生可能エネルギー事業への参画について
2025年3月7日
兵庫県姫路市における発電事業の意思決定について
2025年3月7日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2025年3月6日
ガスビル西側での複合ビル開発とガスビルのリノベーションについて(着工延期のお知らせ)
2025年3月4日
北海道千歳市における系統用蓄電池事業への出資について
2025年2月27日
Daigasグループ エネルギートランジション2050の策定について
2025年2月27日
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国ADNOC社との、液化天然ガス(LNG)売買契約の締結について
2025年2月19日
第6回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」資金調達者部門において、エネルギー業界で初となる金賞(環境大臣賞)を受賞
2025年2月18日
e-methaneのクリーンガス証書移転・管理を可能とするデジタルプラットフォーム「CO2NNEX(R)」の大阪・関西万博での導入に向けた運用開始について
2025年2月7日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2025年2月6日
国内初!熱交換器内蔵排熱回収型バーナにおいてアンモニア混焼率0〜100%での安定燃焼に成功
2025年2月3日
2025年3月期(第207期)第3四半期 決算について
2025年1月9日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2024年
2024年12月25日
Sonnedix社が保有する稼働済みメガソーラー発電所への出資参画について
2024年12月16日
e-メタンの国際的アライアンス 「e-NG Coalition」 の設立完了について
2024年12月6日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2024年11月28日
国連主導の「24/7 Carbon Free Energy Compact」に加盟〜国際イニシアティブへの対応を求めるお客さまに全時間100%再エネを提供〜
2024年11月26日
愛知田原バイオマス発電所の商業運転開始について
2024年11月26日
次世代集光型太陽熱システムの開発を手掛ける豪州スタートアップ企業への出資について〜世界の産業用熱需要の脱炭素化に貢献〜
2024年11月18日
カーボンクレジットの品質を評価する枠組みの構築に向けた業務提携について
2024年11月13日
大阪ガスとシルベラ社によるカーボンクレジットの品質評価に関する業務提携について〜日本企業が取引・投資するカーボンクレジットの品質向上に向けて〜
2024年11月1日
クリーンガス証書第一号による2025年日本国際博覧会のカーボンニュートラル化への貢献 〜鹿児島市南部清掃工場のバイオガスの環境価値を提供〜
2024年10月31日
2025年3月期(第207期)第2四半期(中間期)決算について
2024年10月31日
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせについて
2024年10月21日
EV蓄電池の劣化診断・寿命予測モデルの実証実験の開始について〜EV市場の拡大・EVライフサイクルの長期化に向けて〜
2024年10月17日
大阪ガスとエネグローバルによるFIP太陽光発電所(14ヵ所)の開発について
2024年10月16日
宮崎県日向市における日向バイオマス発電所の商業運転開始について
2024年10月15日
天然水素の探鉱・開発・生産を手掛ける米国スタートアップ企業との資本提携について
2024年10月4日
生成AIを活用してカーボンクレジットの品質を評価するシステムの構築について
2024年10月3日
大阪ガス株式会社と三井住友信託銀行株式会社が取り組む国内年金基金向けの再生可能エネルギーファンドの組成について
2024年9月26日
自己株式の消却に関するお知らせについて
2024年9月25日
e-methaneの環境価値管理・移転を可能とするデジタルプラットフォーム「CO2NNEX(R)」の大阪・関西万博での実装について
2024年9月12日
自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせについて
2024年9月11日
2024年度 総合防災訓練の実施について
2024年9月11日
都市ガス事業者初となるトランジション・リンク・ローンによる資金調達に関するお知らせ
2024年9月6日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2024年9月5日
日産自動車と大阪ガス、EVを活用した電力ビジネス分野において協業を開始
2024年8月22日
パナソニックとのEVの更なる普及を見据えたエネルギーマネジメント実証について〜EV充電器やエネファーム等の制御を通じて電力の需給安定化に貢献〜
2024年8月21日
豪州におけるe-メタンの製造・輸出に向けた詳細検討(Pre-FEED)を開始
2024年8月7日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2024年8月6日
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国ADNOC社との、液化天然ガス(LNG)売買に関する主要条件覚書の締結について
2024年7月31日
浮体式洋上風力技術研究組合(FLOWRA)に加入〜大規模商用化に資する技術開発やコスト・リスクの低減を目指して〜
2024年7月29日
2025年3月期(第207期)第1四半期決算について
2024年7月26日
本邦初、メガソーラー規模の営農放牧型太陽光発電システム導入〜電力購入に係る基本合意書を締結〜
2024年7月19日
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2024年7月11日
佐賀県武雄市における系統用蓄電池事業への出資・参画について〜系統安定化ニーズの高い九州エリアにおける系統用蓄電池の取り組み〜
2024年7月8日
2025年日本国際博覧会会場へのカーボンニュートラルガスの供給について
2024年7月5日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2024年6月27日
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2024年6月27日
人事異動および機構改正のご通知
2024年6月17日
人事異動のご通知
2024年6月7日
自己株式の取得状況に関するお知らせ
2024年6月5日
グリーンイノベーション基金事業におけるSOECメタネーションのラボスケール試験装置の完成と試験実施について〜世界最高効率のe-メタン製造技術の開発に挑戦〜
2024年5月30日
GSユアサと新型PCS併設型蓄電池システムを用いた共同実証契約を締結
2024年5月24日
「第53回無担保社債(トランジション・リンク・ボンド)」「第54回無担保社債」「第55回無担保社債」発行に関するお知らせ
2024年5月17日
舞洲工場におけるメタネーション実証設備の竣工式を開催
2024年5月8日
2024年3月期(第206期)決算について
2024年5月8日
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせについて
2024年5月8日
剰余金の配当に関するお知らせ
2024年5月8日
都市ガス事業者初となるトランジション・リンク・ボンドの発行に関するお知らせ
2024年4月24日
韓国SK E&S社とのe-メタンをはじめとしたカーボンニュートラルに関する共同検討の開始について
2024年4月22日
連結業績予想の修正に関するお知らせ
2024年3月29日
大阪ガスとプロロジスによる屋根設置太陽光発電所の導入拡大に資する取り組みについて〜FIP発電所に由来する電力買取に関する契約締結〜
2024年3月28日
セメント製造プロセスのカーボンニュートラルに向けた排出CO2のCCUSに関する共同検討の開始について
2024年3月19日
e-メタンの国際的アライアンス 「e-NG Coalition」 の設立について
2024年3月7日
Daigasグループ中期経営計画2026「 Connecting Ambitious Dreams 」
2024年3月7日
2024年度 Daigasグループ経営計画
2024年3月7日
配当予想の修正および次期配当予想に関するお知らせ
2024年3月7日
役員の異動、人事異動および機構改正のご通知
2024年3月7日
監査等委員会設置会社への移行および定款の一部変更に関するお知らせについて
2024年3月7日
自己株式の消却に関するお知らせについて
2024年2月29日
自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせについて
2024年2月6日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2024年1月30日
2024年3月期(第206期)第3四半期決算について
2024年1月23日
アラブ首長国連邦アブダビ首長国におけるe-メタン製造事業の共同調査に東京ガス、大阪ガスが参画
2024年1月10日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2023年
2023年12月19日
ブルースカイソーラー、大阪ガス、JA三井エナジーソリューションズによる再生可能エネルギーに関わる上場インフラファンド組成に向けた資産運用を予定する会社への共同出資
2023年12月15日
PETケミカルリサイクル事業を展開する株式会社JEPLANとの資本業務提携について
2023年12月15日
人事異動のご通知
2023年12月14日
新潟県村上市及び胎内市沖における洋上風力発電事業者に選定
2023年12月14日
広畑バイオマス発電所の商業運転開始について
2023年12月13日
世界最大規模のグリーン水素製造を推進するデンマークEverfuel社への出資について
2023年12月11日
徳島津田バイオマス発電所の商業運転開始について
2023年12月6日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2023年11月21日
人事異動のご通知
2023年11月15日
Sonnedix社が保有する佐野太陽光発電所への出資参画について〜再生可能エネルギー普及貢献量250万kWの目標を達成〜
2023年11月7日
自己株式の取得状況に関するお知らせについて
2023年10月27日
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせについて
2023年10月27日
2024年3月期(第206期)第2四半期決算について
2023年10月24日
世界最大級のメタネーションによるCO2排出削減・有効利用実用化技術開発事業における試験設備のプラント本工事着手について 〜都市ガスのカーボンニュートラル化の実現に向けて〜
2023年10月20日
人事異動のご通知
2023年10月3日
ACE社との豪州における大規模集中型太陽光発電事業および蓄電池事業の共同開発について
2023年9月28日
台湾CPC社とのe-メタンをはじめとしたカーボンニュートラルに関する共同検討の開始について
2023年9月27日
水素製造装置「HYSERVE-300」をリニューアル 〜コストダウンとコンパクト化を実現した「HYSERVE-300X」を販売開始〜
2023年9月25日
インドネシアにおけるバイオメタン供給事業に関する詳細検討の開始について
2023年9月22日
五島市沖洋上風力発電事業の運転開始時期を2026年1月に延期
2023年9月7日
2023年度 総合防災訓練の実施について
2023年9月4日
e-メタンを推進する欧州TESとの包括的な共同検討の開始について
2023年9月1日
〜Daigasグループによる私募REIT事業への参画〜大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人の運用開始について
2023年8月30日
米国キャメロンLNG基地を活用した日本へのe-methane導入に関する詳細検討へのセンプラ・インフラストラクチャー社の参画について
2023年8月29日
大阪港湾部におけるグリーン水素を活用した国内初となる国産e−メタンの大規模製造に関する共同検討の開始について
2023年8月23日
安全かつ高効率な、低温・低圧での液化CO2大量輸送技術の開発に関する日豪パートナーによるプロジェクト契約の締結について
2023年8月22日
丸紅、ペルーLNG社とのペルーにおけるe-メタン製造に関する詳細検討(Pre-FEED)の開始について
2023年8月9日
コーポレートPPAサービス「D-Green Premium EX」に向けた非FIT/非FIP太陽光発電所の開発 〜エネウィル、ブルースカイソーラー各社との共同開発第2弾〜
2023年8月1日
阪急電鉄と大阪ガスによる宝塚大劇場への「カーボンニュートラルな都市ガス」の導入について
2023年7月31日
2024年3月期(第206期)第1四半期決算について
2023年7月27日
大阪ガス、JA三井リース、afterFITによる営農型発電所を含む非FIT/非FIP太陽光発電所の建設について 〜「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金」に採択〜
2023年7月20日
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2023年7月10日
日本企業10社 住友林業グループ組成の森林ファンドへ共同出資 〜600億円規模、脱炭素社会の実現に貢献〜
2023年7月3日
電力需要、発電量を予測する電力ビジネス事業者向けサービスの提供開始について〜独自の気象予測関連技術を活用した初の有償サービス化〜
2023年6月27日
大阪湾・瀬戸内エリアにおけるShip to Ship方式による船舶向けLNG燃料供給の事業化決定
2023年6月26日
更なる精度向上を目指し、家庭用燃料電池「エネファームtype S 」を活用したバーチャルパワープラント実証事業を開始 〜分散型エネルギーリソースの更なる活用実証事業に参画〜
2023年6月26日
米国ニューヨーク州における系統用蓄電池事業、バージニア州における分散型太陽光発電事業への参画について 〜当社初となる海外での系統用蓄電池事業〜
2023年6月23日
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2023年6月23日
株主さま向け当社施設見学会の開催中止について
2023年6月16日
人事異動のご通知
2023年6月16日
世界最大級のメタネーションによるCO2排出削減・有効利用実用化技術開発事業における試験設備の建設開始について 〜都市ガスのカーボンニュートラル化の実現に向けて〜
2023年6月13日
節電に関する電気料金メニューのオプションメニューの新設とデバイス型デマンドレスポンスサービスの実証開始について
2023年6月7日
伊藤忠商事、東京センチュリーとの系統用蓄電池事業の実施について〜補助金を活用した当社初となる系統用蓄電池事業への本格参入〜
2023年5月31日
泉北コンビナートから排出されるCO2の回収と利活用に関する共同検討の開始について
2023年5月26日
「第50回無担保社債(トランジションボンド)」「第51回無担保社債(トランジションボンド)」「第52回無担保社債(トランジションボンド)」発行に関するお知らせ
2023年5月23日
EV充電インフラ事業を展開するTerra Motors株式会社との資本業務提携について
2023年5月15日
米国テキサス州における約35万kWの太陽光発電所の開発について 〜海外初の再エネ開発案件の全持分取得〜
2023年5月10日
トランジションボンドの発行に関するお知らせ
2023年5月9日
シェルとのCCSバリューチェーン構築に関する共同検討の開始について
2023年5月8日
2023年3月期(第205期)決算について
2023年4月27日
イオンモール豊川におけるカーボンニュートラルに向けた取り組みを支援 〜オンサイト型バイオガス化システム「D-Bioメタン」、RPAを活用した空調ソリューション「D-Airingロボ」が運転を開始〜
2023年4月24日
連結業績予想の修正に関するお知らせ
2023年4月13日
MIRARTHホールディングスグループが開発した中小型太陽光発電所(44か所)への大阪ガスの出資参画について 〜MIRARTHホールディングスグループと大阪ガスが行う2件目の太陽光発電共同保有事業について〜
2023年4月11日
新設の中・小型太陽光発電所群による容量市場26年度メインオークションでの容量確保契約の締結について 〜再エネ開発事業者の収益向上に資する新たな取り組み〜
2023年4月10日
マレーシアにおけるバイオマスを活用したe-メタン製造事業の詳細検討の開始について
2023年4月6日
エネルギー業界初の「エコ・ファースト企業」認定について
2023年4月3日
横浜町風力発電所の商業運転開始について
2023年3月9日
Daigasグループ エネルギートランジション2030の策定について
2023年3月9日
2023年度 Daigasグループ経営計画
2023年3月9日
次期配当予想に関するお知らせ
2023年3月9日
役員の異動、人事異動のご通知
2023年3月8日
「健康経営銘柄2023」に初選定
2023年3月7日
豪州でのe-メタン製造と日本などへのe-メタン輸出に関する詳細検討(Pre-FEED)の実施について
2023年3月1日
電気供給約款等の変更について
2023年3月1日
大阪ガスとリープトンエナジーによるFIP発電所からの電力買取に関する契約締結について〜FIP制度下における再エネ開発事業者の収益安定化に資する取り組みの拡大〜
2023年2月7日
ガスビル西側での複合ビル開発とガスビルのリノベーションについて(「平野町四丁目地区」計画案の概要お知らせ)
2023年2月6日
2023年3月期 (第205期) 第3四半期決算について
2023年2月1日
余剰電力買取オプション付き「D-Solar」のサービス提供開始について
2023年1月31日
EVメーカー フォロフライ株式会社との資本業務提携について
2023年1月30日
野辺地陸奥湾風力発電所の商業運転開始について
2023年1月19日
宝塚市との包括的な連携協定の締結について 〜脱炭素などSDGsに関する課題の解決、地域活性化を目指して〜
2023年1月16日
トランジション・ローンによる資金調達に関するお知らせ
2023年1月12日
JR九州との回生電力貯蔵装置を活用したデマンドレスポンスの実施について 〜環境価値の地産地消、遊休地での太陽光開発に続くさらなる協業〜
2022年
2022年12月22日
米国中西部におけるバイオマス由来のCO2を用いたe-メタンの製造に関する実現可能性の検討の開始について
2022年12月20日
2050年カーボンニュートラル実現に向けた革新的メタネーション技術社会実装検討委員会(共同委員会)の設置について
2022年12月15日
「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の採択に伴うガス基本約款等および電気供給約款等の変更について
2022年12月15日
デマンドレスポンスサービス「D-Response+」の開始〜遠隔AI制御エネルギーマネジメントシステムの実証について〜
2022年11月29日
米国キャメロンLNG基地を活用した日本への合成メタン(e-methane)導入に関する詳細検討の実施について〜東京ガス・大阪ガス・東邦ガス・三菱商事4社で推進〜
2022年11月21日
蓄電池分野における新規事業の共同検討に関する覚書の締結について〜ウエストホールディングスとの業務提携の拡大〜
2022年11月17日
大阪ガスと日本エネルギー総合システムによる国内84か所、合計容量約8,000kWの中小型太陽光発電所の共同開発について
2022年11月14日
赤穂下水管理センター消化ガス発電事業に関する基本協定の締結について
2022年11月1日
国内初となるガス式業務用小型圧力調理器の受注開始について
2022年11月1日
大阪ガスと第二電力が出資する発電事業会社との新設非FIT太陽光電力調達に関する契約締結について
2022年10月31日
2023年3月期(第205期)第2四半期決算について
2022年10月28日
官民ファンド「株式会社脱炭素化支援機構」への出資について〜2050年カーボンニュートラル実現に向けて〜
2022年10月25日
Sonnedix社が保有するメガソーラー発電所への出資参画について
2022年10月21日
合成メタンサプライチェーンのCO2流通を可視化するデジタルプラットフォーム「CO2NNEX」を活用したPoCの共同実施について
2022年10月12日
株式会社山善との共同PPA事業「DayZpower」の第1号案件が決定〜日本製紙クレシア株式会社 開成工場に導入〜
2022年10月11日
太陽光発電設備を活用した自己託送の需給管理業務を開始〜株式会社カネカが実施する自己託送における協業〜
2022年10月7日
五島市沖洋上風力発電事業 海上風車組立作業を開始-浮体式洋上風力発電所の実現に向けて-
2022年9月30日
電気料金・サービス「応援プラン」の新設と節電応援キャンペーンの実施について
2022年9月27日
大阪ガス、GPSSホールディングス、東急(株)グループが共同したコーポレートPPA による太陽光発電所の開発と再エネ電力活用の取り組みについて〜「需要家主導による太陽光発電導入促進補助金」に採択〜
2022年9月20日
ガス個別約款(一般料金契約)の変更について
2022年9月14日
NExT-e Solutionsとの資本業務提携について〜リユース蓄電池を活用した系統用蓄電池の事業化を目指して〜
2022年9月9日
2022年度 総合防災訓練の実施について
2022年9月8日
関西初、新築マンション向けの「カーボンニュートラルな都市ガス」供給サービスの開始について
2022年9月1日
米国イリノイ州における分散型太陽光発電事業への参画について
2022年8月31日
大阪ガスとSky Solar Japanによる中小型太陽光発電所(10か所)の共同開発について〜共同保有(6か所)に続く2件目の共同取り組み〜
2022年8月26日
元代表取締役会長の死去に関するお知らせ
2022年8月25日
「第47回無担保社債(トランジションボンド)」「第48回無担保社債」「第49回無担保社債」(国内普通社債)発行のお知らせ
2022年8月22日
電気供給約款等の変更について
2022年8月22日
人事異動のご通知
2022年8月8日
脱炭素経営をワンストップで支援する「D-Lineup×アスゼロ」を本日から開始 〜サプライチェーンCO2排出量の見える化に向けたアスエネ株式会社との業務提携について〜
2022年8月3日
水素発生装置製造技術の海外展開について~ヒュンダイ・ロテムへの技術供与による水素インフラ構築に貢献~
2022年8月1日
2023年3月期(第205期)第1四半期決算について
2022年8月1日
連結業績予想の修正に関するお知らせ
2022年8月1日
第2回トランジションボンドの発行に関するお知らせ
2022年7月29日
大阪ガスがウエストHD、JR九州と中小型新設非FIT太陽光発電所の共同開発事業を開始〜線路沿い等遊休地を活用した再エネ電源の開発から活用までの一貫したスキーム実現〜
2022年7月28日
上新電機 関西地区22店舗へ 大阪ガスの「カーボンニュートラルな都市ガス」を採用
2022年7月27日
関西大学との包括連携協定の締結について
2022年7月26日
人事異動のご通知
2022年7月25日
JAG国際エナジーと大阪ガスによる中小型太陽光発電所の共同開発について
2022年7月20日
譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分の払込完了に関するお知らせ
2022年7月20日
人事異動のご通知
2022年7月14日
丸紅、ペルーLNG社とのペルーにおけるメタネーションに関する共同検討の開始について
2022年7月7日
「屋根防水20年保証付き太陽光発電サービス」の第1号案件が決定〜株式会社御座候 本社ビル・工場棟・あずきミュージアムに導入〜
2022年7月4日
投資先における火災の発生による当社グループへの影響について
2022年6月30日
大阪ガスと日本ベネックスによるFIP発電所からの電力買取に関する契約締結について〜FIP制度下における再エネ開発事業者の収益安定化に資する新たな取り組みの開始〜
2022年6月28日
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2022年6月28日
人事異動のご通知
2022年6月28日
株主さま向け大阪ガス施設見学会の開催中止について
2022年6月17日
人事異動のご通知
2022年6月17日
豪州におけるグリーン水素ハブ構想に関する実現可能性調査への参画について〜グリーン水素や合成メタンなどの製造・供給・輸出を目指して〜
2022年6月15日
「ガスビル保存検討委員会」検討状況について〜ガスビルの歴史的価値の継承と活用の基本的な方向性〜
2022年6月9日
豪州でカーボンクレジット事業を行うエーアイカーボン社の株式取得について〜 原生林を再生し、CO2削減に貢献 〜
2022年6月6日
シェルとの脱炭素社会実現に向けたメタネーション・水素・CCUSなど幅広い分野における共同検討の開始
2022年5月30日
家庭用燃料電池「エネファームtype S 」を活用したバーチャルパワープラント実証事業を開始〜分散型エネルギーリソースを活用した次世代技術構築実証に参画〜
2022年5月27日
「第44回無担保社債(トランジションボンド)」「第45回無担保社債」「第46回無担保社債」(国内普通社債)を発行します
2022年5月27日
洋上風力発電事業における秋田県立大学及び秋田大学との産学連携について〜地域の活性化を目指した覚書及び協定書の締結〜
2022年5月23日
大阪ガスと日本エネルギー総合システムによる太陽光発電所の共同開発・保有に関する合意書の締結について
2022年5月20日
人事異動のご通知
2022年5月11日
米国におけるOriden社との太陽光発電所の共同開発について
2022年4月27日
都市部における再エネ由来水素と生ごみ由来バイオガスを活用したメタネーションによる水素サプライチェーン構築・実証事業の開始について
2022年4月26日
2022年3月期(第204期)決算について
2022年4月26日
長崎県五島市沖 海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域国内初の公募占用計画の認定-浮体式洋上風力発電所の実現に向けて-
2022年4月26日
ウエストホールディングスと大阪ガスとの資本業務提携について〜太陽光発電事業を中心とした電力ビジネスのより一層の拡大〜
2022年4月26日
ガスビル西側での複合ビル開発とガスビルのリノベーションの検討開始について
2022年4月25日
インドネシアでのバイオメタン活用に向けた共同調査に関する契約の締結について
2022年4月22日
パナソニック株式会社草津拠点に自家消費型太陽光発電サービス「D-Solar」を納入
2022年4月20日
和歌山県御坊市におけるバイオマス発電所の事業化決定について
2022年4月19日
SOECメタネーションに関するグリーンイノベーション基金事業の採択について〜世界最高効率の合成メタン製造技術の開発に挑戦〜
2022年4月19日
酉島地区における新たな研究開発拠点の設置について〜SOECメタネーションなどのカーボンニュートラル技術の社会実装に向けて〜
2022年4月18日
繰延税金資産の計上および業績予想の修正に関するお知らせ
2022年4月12日
豪州におけるグリーン水素製造プロジェクトに関する共同開発契約の締結について
2022年4月12日
SENBOKUスマートシティコンソーシアムの準備会を設立し、会員を募集します〜泉北ニュータウン地域でのスマートシティの取組をより一層推進〜
2022年4月8日
社会のあるべき姿を提案する多世代居住型健康スマートタウン『Suita SST』がまちびらき
2022年4月6日
台湾CPC社向け LNG受入基地建設に係わるコンサルティング業務の受注について
2022年4月1日
脱炭素化した地域冷暖房用熱エネルギーの供給開始〜関西エリア初 HAT神戸で実施〜
2022年3月31日
人事異動のご通知
2022年3月31日
高効率ガスコージェネレーションシステムの共同開発について
2022年3月31日
Sky Solar Japanが開発した太陽光発電所(6か所)への大阪ガスの出資参画について
2022年3月29日
タカラレーベングループが開発した中小型太陽光発電所(82か所)への大阪ガスの出資参画について
2022年3月28日
メタネーションに関する下水処理場でのフィールド試験の開始について〜国土交通省の令和4年度下水道応用研究に採択〜
2022年3月25日
3電池を活用したエネルギーマネジメントの実証について〜神戸市との脱炭素都市実現に向けたエネルギーマネジメント実証の連携協定締結〜
2022年3月23日
低・脱炭素社会への貢献に向けた太陽光発電無償設置サービス「スマイルーフ」「スマイルーフプラス」の開始について
2022年3月22日
カーボンニュートラルに関する包括的な連携契約の締結について〜京都大学・大阪ガスのカーボンニュートラル実現に向けた組織対応型の連携を強化〜
2022年3月18日
シンガポールにおけるメタネーション事業の実現可能性調査の開始について
2022年3月18日
株式会社オージースポーツの株式譲渡について
2022年3月17日
導管部門の分社化に関する経済産業大臣からの認可および大阪ガスネットワーク株式会社のロゴ・スローガンの決定について
2022年3月10日
「2022年度 Daigasグループ 経営計画」について
2022年3月10日
配当予想の修正および次期配当予想に関するお知らせ
2022年3月10日
役員の異動、人事異動および機構改正のご通知
2022年3月10日
トランジションボンドの発行に関するお知らせ
2022年2月24日
大阪ガスネットワーク株式会社の役員人事について
2022年2月24日
米国ブライターフューチャー太陽光発電所の商業運転開始および通電記念式の開催について
2022年2月15日
豊中市との千里中央地区の防災性向上および地域活性化の推進に向けた連携協定の締結について
2022年2月14日
EVによる新サービス開発に向けた実証開始について〜1.電気料金の削減、2.カーシェアリング、3.BCP活用というマルチユースサービスの実現〜
2022年1月31日
2022年3月期(第204期)第3四半期決算について
2022年1月11日
JR九州の佐賀県内の駅舎10か所にRE100の要件を満たす再エネ電気を供給〜佐賀県の肥前・肥前南風力発電所を活用した再エネ環境価値の地産地消への取り組み〜
2021年
2021年12月23日
豪州におけるメタネーション事業に関する共同スタディの開始について
2021年12月20日
日本企業として初めてのインド都市ガス事業への参画について
2021年12月17日
グリーンパワーフュエルと兵庫県宍粟市による早生樹の利活用に係る協定の締結〜バイオマス燃料の地産地消化と国内林業の持続的成長を目指して〜
2021年12月7日
自家消費型太陽光発電サービスにおける株式会社ハマキャストとの業務提携について 〜屋根防水20年保証付きD-Solarによりサービスを拡大〜
2021年11月30日
東洋紡岩国事業所において石炭火力発電所の燃料転換によりCO2排出量8.0万トン/年削減に貢献〜天然ガスとRPFを燃料とする低炭素発電所の建設工事を開始〜
2021年11月10日
欧州でEVを活用した需給調整事業を行うスタートアップJEDLIX社への出資について
2021年10月27日
2022年3月期(第204期)第2四半期決算について
2021年10月27日
出光スノーレ石油開発株式会社の株式売却について
2021年10月26日
大阪ガスとSky Solar Japanによる太陽光発電所の共同開発・保有に関する合意書の締結について
2021年10月22日
ベトナムにおける屋根置き太陽光発電事業への参画について
2021年10月21日
「Daigasグループ 統合報告書2021」発行と「Daigasグループ サステナビリティサイト」公開について
2021年10月15日
愛媛県四国中央市における天然ガス供給事業の実施について
2021年10月15日
大王製紙三島工場 石灰焼成キルンにおいて天然ガスと重油の混焼によるCO2排出削減を実現
2021年10月15日
世界最大級のメタネーションによるCO2排出削減・有効利用実用化技術開発事業の開始について 〜都市ガスのカーボンニュートラル化を実現する技術の実用化へ〜
2021年10月11日
自家消費型太陽光発電サービスにおける株式会社山善との業務提携について〜共同ブランド「DayZpower」を立ち上げ、サービスを拡大〜
2021年10月7日
カーボンニュートラル技術の研究開発拠点「Carbon Neutral Research Hub」の開設について
2021年10月1日
タイ衣料品製造工場における燃料転換について〜石炭から天然ガスへの燃料転換を推進、タイでのCO2削減に貢献〜
2021年9月27日
オンサイト型バイオガス化システム「D-Bioメタン」のサービス開始について
2021年9月21日
茶かすを燃料とするバイオマスボイラシステム「D-Bio Steam」の導入
2021年9月13日
米国ノースカロライナ州で三菱重工グループが建設中の太陽光発電所を取得
2021年9月10日
2021年度 全社総合防災訓練の実施について
2021年9月3日
尻別風力発電所の商業運転開始について
2021年9月2日
LNG燃料タグボート「いしん」へのカーボンニュートラルLNGの供給について〜国内初、船舶用燃料向けのカーボンニュートラルLNGの供給〜
2021年9月1日
再生可能エネルギーファンド創設に向けた事業運営会社設立について
2021年8月26日
夢洲万博会場予定地などにおける放射冷却素材SPACECOOLを用いた実証実験の開始 〜多様な企業とのコラボレーションにより省エネ性・快適性などを評価〜
2021年8月3日
(仮称)秋田県潟上市・男鹿市・秋田市沖洋上風力発電事業に係る『計画段階環境配慮書』の送付および縦覧について
2021年8月2日
設備配管を流れるガスなどの流体経路を自動的に可視化するソフトウェア「IsolationNavi」の共同開発と販売開始〜図面業務のDX推進による現場業務の効率化と作業レベルの向上〜
2021年7月29日
2022年3月期(第204期)第1四半期決算について
2021年7月28日
Etrion社が所有するメガソーラー発電所の取得について
2021年7月20日
譲渡制限付株式としての自己株式処分に関するお知らせ
2021年7月19日
青森県横浜町における陸上風力発電所の取得について〜大阪ガス、東急不動産、日本政策投資銀行の共同出資による第二号案件〜
2021年7月16日
脱炭素社会に向けたアンモニア燃料用小型エンジンシステムの技術開発・実証について
2021年7月13日
米国におけるNOVI社との大規模集中型太陽光発電所の共同開発について
2021年7月6日
大阪ガス初、カーボンニュートラルLNGの購入と第1船の到着について〜2021年8月1日からカーボンニュートラルな都市ガスを初めて供給〜
2021年6月28日
米国メーン州における分散型太陽光発電事業への参画について
2021年6月25日
譲渡制限付株式としての自己株式処分に関するお知らせ
2021年6月25日
2021年度株主さま向け大阪ガス施設見学会の開催中止について
2021年6月24日
株式会社島津製作所との新電気料金メニュー「D-Green」シリーズ契約締結について
2021年6月22日
Etrion社が所有するメガソーラー発電所の取得について
2021年6月22日
大阪ガスとGPSSホールディングスによる中小型太陽光発電所の共同開発に関する合意書の締結について〜日本全国の遊休地を活用した新設FIT・非FIT太陽光発電所の開発〜
2021年6月21日
新型コロナウイルスワクチンの職域接種の開始について
2021年6月11日
長崎県五島市沖 海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域公募占用指針に基づく国内初の選定事業者に決定-浮体式洋上風力発電所の実現に向けて-
2021年6月7日
大阪ガス、阪神甲子園球場、阪神タイガースはカーボン・オフセットにより『ウル虎の夏』期間に阪神甲子園球場で開催される阪神タイガースの試合で排出されるCO2をオフセットします!
2021年6月1日
米国ベンチャーファンド WiL Ventures III, L.P. への出資について
2021年6月1日
「一般社団法人再生可能エネルギー地域活性協会」設立のお知らせ〜地域と再生可能エネルギーが共生し相互に発展していくことを目指して〜
2021年5月28日
「第41回無担保社債200億円」「第42回無担保社債100億円」「第43回無担保社債100億円」(国内普通社債)を発行します
2021年5月21日
人事異動のご通知
2021年4月27日
2021年3月期(第203期)決算について
2021年4月26日
SPACECOOL社による新商材「放射冷却素材」の事業開始について〜世界最高レベルの冷却性能で脱炭素社会実現にも貢献〜
2021年4月23日
新型コロナウイルス感染拡大に伴うガス料金および電気料金等の特別措置の追加対応について(第14報)
2021年4月23日
導管部門の分社化に向けた吸収分割契約の締結について
2021年4月15日
宮崎県日向市における地域との共生を目指すバイオマス発電所の事業化決定について〜当社子会社グリーンパワーフュエルが供給する国産木質チップを活用〜
2021年4月9日
グリーンアンモニア分野の米国スタートアップ Starfire社への出資について
2021年4月1日
タイ国におけるSpiber社向けオンサイト・ユーティリティ供給事業の開始について
2021年3月30日
脱炭素社会の実現に向けた大阪ガスの新電気料金メニュー「D-Green」シリーズの申込受付開始について
2021年3月30日
脱炭素社会の実現に向けた大阪ガスの電気料金メニュー「スタイルプランE-ZERO」拡充について
2021年3月30日
脱炭素社会の実現に向けた「カーボンニュートラル都市ガス」の申込受付開始について
2021年3月24日
水処理ビジネスにおける業務提携について〜ワンストップサービス「D-Aqua」によるサービス拡大〜
2021年3月11日
ベトナム食品工場における燃料転換事業に参画〜石炭から天然ガスへの燃料転換を推進、10年間で約76,300tのCO2削減に貢献〜
2021年3月10日
Daigasグループ中期経営計画2023「 Creating Value for a Sustainable Future 」について
2021年3月10日
「2021年度 Daigasグループ 経営計画」について
2021年3月10日
配当予想の修正および次期配当予想に関するお知らせ
2021年3月10日
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2021年3月10日
導管部門の分社化に向けた分割準備会社の設立について
2021年3月10日
役員の異動、人事異動および機構改正のご通知
2021年2月19日
マンションライフに新しい付加価値を提供する『たかつきMe:LIFE(ミライフ)』始動 〜関西初!ガス衣類乾燥機「乾太くん」全戸設置〜
2021年2月1日
2021年3月期 (第203期) 第3四半期決算について
2021年2月1日
合同会社D&Dソーラーを通じた茨城県北茨城市における太陽光発電所の取得について
2021年1月29日
ウエストホールディングスとの太陽光電力調達に関する契約締結について〜2021年度に開発する20万kW分の電力と環境価値を相対で調達〜
2021年1月27日
三井化学大阪工場にて高効率ガスタービン発電システムの営業運転を開始〜分散型電源導入によりCO2排出量削減に貢献〜
2021年1月25日
Daigasグループ カーボンニュートラルビジョンの策定について〜2050年脱炭素社会実現に向けた挑戦〜
2021年1月25日
都市ガスの脱炭素化に貢献「革新的メタネーション」実現のキーとなる新型SOECの試作に成功〜水素・液体燃料などの高効率製造にも活用可能な技術の開発〜
2021年1月25日
脱炭素化に貢献するケミカルルーピング燃焼技術の研究開発の開始について〜バイオマス燃料による水素・電力・CO2の同時製造〜
2020年
2019年
2019年12月16日
日揮みらいソーラー株式会社の全株式取得について
2019年12月11日
英国エネルギー小売事業会社Igloo Energy Supply Ltd.への出資参画について
2019年12月10日
米国フェアビュー天然ガス火力発電所の商業運転開始について
2019年12月10日
フリーポートLNGプロジェクトの商業運転開始について
2019年12月6日
公募ハイブリッド社債(劣後特約付社債)の発行条件決定に関するお知らせ
2019年11月22日
公正取引委員会からの排除措置命令および課徴金納付命令について
2019年11月1日
公募型ハイブリッド社債(公募劣後特約付社債)の発行に関するお知らせ
2019年10月29日
2020年3月期 (第202期) 第2四半期決算について
2019年9月26日
エネルギー分野における新たな関係会社の設立と当社組織の変更について
2019年9月26日
兵庫県姫路市における発電事業に関する投資意思決定について
2019年9月19日
お客さまの楽しく・豊かな暮らしを応援する電気料金メニュー「ウィズプラン」の設定と「ウィズradikoプラン」の受付開始について
2019年9月18日
神戸港におけるLNG燃料タグボート「いしん」へのLNG燃料供給トライアルの実施について
2019年9月17日
一人ひとりの最適に変化し続ける、多世代居住型健康まちづくり『Suita SST』の構想を策定
2019年9月13日
2019年度 全社総合防災訓練の実施について
2019年8月30日
「第38回無担保社債200億円」「第39回無担保社債50億円」「第40回無担保社債100億円」(国内普通社債)を発行します
2019年8月20日
フリーポートLNGプロジェクトにおけるLNG生産開始について
2019年7月29日
2020年3月期 (第202期) 第1四半期決算について
2019年7月29日
米国シェールガス開発会社Sabine Oil & Gas Corporationの全株式取得について
2019年7月22日
海外で天然ガスインフラを開発するAGP International Holdings Pte. Ltd.への出資および戦略的協業契約の締結について
2019年6月24日
ベトナムにおける天然ガス供給事業会社の設立について
2019年6月20日
人事異動のご通知
2019年6月20日
株主さま向け「大阪ガス施設見学会のご案内」
2019年6月18日
防災科学技術研究所、大阪ガスの包括的連携に関する協定の締結について
2019年5月31日
「第36回無担保社債200億円」「第37回無担保社債200億円」(国内普通社債)を発行します
2019年4月24日
2019年3月期(第201期)決算について
2019年4月24日
西沖の山発電所(仮称)新設計画からの撤退について
2019年3月7日
2019年度 Daigasグループ経営計画
2019年3月7日
役員の異動、人事異動および機構改正のご通知
2019年3月7日
「株式会社グリーンパワーフュエル」の設立について
2019年3月7日
兵庫県姫路市におけるバイオマス発電所の決定について
2019年2月25日
徳島県徳島市津田海岸町におけるバイオマス発電所の事業化決定について
2019年1月31日
平成31年3月期(第201期)第3四半期決算について
2019年1月31日
関西初 LNG燃料タグボート「いしん」へのLNG燃料供給開始について
2019年1月24日
公正取引委員会からの警告について
2018年
2017年
2016年
本文はここで終了です。本文先頭に戻ります。
本文はここで終了です。本文先頭に戻ります。
株主・投資家情報
経営ビジョン・経営計画
個人投資家の皆さまへ
業績ハイライト
IR資料・決算資料
株式・株主情報
株式基本情報
株式の手続きに関するご案内
定款・株式取扱規程
株主構成
株主還元
社債情報
格付け
アナリストカバレッジ
株価(チャート)
よくあるご質問
統合報告書(アニュアルレポート)
ファクトブック
コーポレートガバナンス報告書
電子公告
IRカレンダー
IR情報公開にあたって
IRお問い合わせ
IRサイトマップ
Daigasグループ
採用情報
サステナビリティ
プレスリリース