2020年4月20日
大阪ガス株式会社
大阪ガス株式会社(代表取締役社長:本荘 武宏、以下大阪ガス)は、ドローンを活用したインフラ点検ソリューションを提供する株式会社ジャパン・インフラ・ ウェイマーク(代表取締役社長:柴田巧、以下 JIW)の株式を取得しました。今後当社はドローンを活用したインフラ設備の点検業務効率化に取り組むと共に、同時に出資参画したインフラ各社※1とともにAIの共同開発・販売などに取り組んでいきます。
2019年4月1日に西日本電信電話株式会社の100%子会社として設立されたJIWは、ドローンやAIを活用した効率的なインフラ点検サービスを提供する企業です。
当社は、これまで培ってきたインフラ設備の点検ノウハウ等を活用し、ドローンによる高所作業の低減や、ドローンで撮影した設備画像をもとにAIを活用して設備の腐食状況を解析するなど、ガス製造設備の巡視や点検業務の効率化等に取り組みます。また、得られた知見をJIWや同日に出資したインフラ各社で共有し、より良いAIを共同開発していきます。
今後、JIWへの出資で得られた知見とJIWの高い技術力を活かし、他社のプラントにも点検サービスを提供する等、新たな事業拡大を目指します。
Daigasグループは、今後もオープンイノベーションやデジタル化の推進などイノベーションに向けた活動をより一層推進し、暮らしやビジネスに役立つ新たなビジネスモデルの構築・サービスの提供を目指してまいります。
※1 | 出資参画したインフラ各社 東京電力パワーグリッド株式会社、北陸電力株式会社、大阪ガス株式会社、西部ガス株式会社※2、東洋エンジニアリング株式会社、株式会社NTTデータ、DRONE FUND |
|
※2 | SGインキュベート株式会社(西部ガス株式会社の100%子会社)の投資ファンド「SGインキュベート第1号投資事業有限責任組合」による株式取得 |
Daigasグループが持つ技術力やグローバルに展開する事業活動を、Webサイトページ「ENTERPRISE FUTURE」で紹介しています。
以上