昨今、日本では地震、水害等の自然災害が頻発しており、決して他人事ではなくなってきています。大阪ガスは防災教育の一環として、防災月間である9月に料理講習会、「いざという時に作れて、守れる人になろう! チャリティ防災クッキング」を開催します!
Webサイトからの申し込みはこちら
小学生のお子さまとその保護者さまを対象に開催する「防災クッキング2017」では、身近にある乾物、缶詰といった長期保存が可能な食料、ビニール袋やラップなどを使用し、もしもの時を乗り切るための調理レシピ、方法をご紹介します♪
当日は、防災に関する「ミニセミナー」のほか、参加者には防災冊子、食育絵本や協力企業さまから、盛り沢山なお役立ちプレゼントもあります! 大阪ガスクッキングスクール7会場で開催し、現在参加者を募集中。なお、参加費は、大阪ガスグループ“小さな灯”運動を通じ、全額を被災地支援活動の一助とさせていただく予定です。この機会に、親子で防災について一緒に学んでみてはいかがでしょうか。
<いざという時に作れて、守れる人になろう! チャリティ 防災クッキング2017>
[日時]2017年9月3日(日) 10:00〜13:30(予定)
[場所]大阪ガスクッキングスクール7カ所(淀屋橋・神戸・千里・奈良・京都・堺・滋賀)
[対象]小学生とその保護者(保護者1名につきお子さま2名まで)
[参加費]1,500円/1名(保護者、お子さま同額)
[申し込み方法]大阪ガスクッキングWebサイト、または各スクールにお電話で
[申し込み〆切]2017年8月30日(水)
[協力]関西よつば連絡会さま(食品などの宅配事業者)・住友生命保険相互会社さま(保険会社)・積水ハウス株式会社さま(住宅メーカー)・東洋ライス株式会社さま(お米の総合メーカー)・株式会社 マルヤナギ小倉屋さま(煮豆、佃煮などの食品メーカー)・山長商店株式会社さま(大阪の“だし”専門店)
関連する記事