Daigasグループトピックス

環境負荷の低減に貢献☆ 「スマートエネルギーハウス蓄電システム」を発売!

環境負荷の低減に貢献☆ 「スマートエネルギーハウス蓄電システム」を発売!

新製品「スマートエネルギーハウス蓄電システム(以下、SEH蓄電システム)」を大阪ガスと京セラ株式会社さまと共同で開発しました☆ 4月より販売を開始しています。

『SEH蓄電システム』は、家庭用燃料電池「エネファームtype S」で発電した電力を充電できる小型・軽量の3.2kWh蓄電システム。大阪ガスが有する3電池(燃料電池・太陽電池・蓄電池)に関するノウハウと、京セラ株式会社さまが有する蓄電システムのノウハウをベースにしています。
大阪ガスが2011年7月〜2012年6月に実施した3電池の最適制御に関する実証では、新築住宅での年間CO2排出量の正味(ネット)ゼロを日本で初めて(※1)達成しており、本製品は、この実証を通じて得た技術を活用して開発しました!

深夜など電気使用量が少ない時間帯には、発電した電力をSEH蓄電システムの充電に充て、稼働率を高めることでエネファームtype Sの発電能力を最大限に活かすことができます。
また、3電池の最適制御により家庭における年間の一次エネルギー(石油・石炭・天然ガスなど)消費量を従来システム比 約62%削減し、環境負荷の低減に貢献します☆

大阪ガスグループは、今後もお客さまの快適な暮らしの実現とエネルギーの安定供給の向上に貢献してまいります。

詳しい性能についてはプレスリリースから☆

(※1)燃料電池・太陽電池・蓄電池を備えた「スマートエネルギーハウス」の居住実験において、国内で初めて年間CO2排出量ネットゼロを達成(2012年8月2日当時、大阪ガス調べ)

2017年4月3日(月)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る