国際相互理解を目的に海外での教育・研究活動のサポートを行っている大阪ガス国際交流財団。
11月10日から20日にかけてインドネシアのジャワ島、カリマンタン島、スマトラ島にて、助成先である5つの大学および2つの地域のすべてを訪れて贈呈書を手渡しました。そのうちの3大学では、昨年度助成を受けた研究者からの成果発表も行われ、活発な質疑がありました。
今回5年ぶりの訪問となった地域もありましたが、助成対象の子どもたちとの直接交流や、現地で助成をサポートする方々から遠隔地の子どもへの支援の難しさを伺うなど、有意義な訪問となりました。
これからも大阪ガス国際交流財団は、助成地域における教育・研究をサポートしてまいります。
大阪ガス国際交流財団について
詳しくはこちら
関連する記事