Daigasグループトピックス

災害時の「調理の工夫」をご紹介

災害時の「調理の工夫」をご紹介

大阪ガスが「次世代に向けた防災教育」として発信しているコンテンツから、「水を節約する調理方法」や「紙食器の作り方」など災害時に参考になる情報をご紹介します。

例えば
●皿がなければ… 新聞紙とビニールで紙食器を作ろう
●鍋がなければ… 魔法瓶と熱湯で調理しよう
●包丁がなければ… はさみを使ってポリ袋の中でシンプル調理

など
“身近な物を使って災害をのりきる方法”を、防災教育冊子「考える防災教室」から抜粋。
わかりやすいイラストとともに公開(期間限定)していますのでぜひご覧ください。

ひとつでも誰かのお役に立ちますように―

いますぐ役立つ「調理の工夫・紙食器のつくりかた」
※PDFが開きます。(お使いの環境により、ご覧になれない場合がございます)

「考える防災教室」トップ(抜粋版と完全版をそれぞれご覧いただけます)

2016年4月21日(木)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る