Daigasグループトピックス

12/14(土)食育シンポジウム「“弁当の日”料理がつなぐ家族の絆」開催のお知らせ

12/14(土)食育シンポジウム「“弁当の日”料理がつなぐ家族の絆」開催のお知らせ

大阪成蹊短期大学さまと大阪ガスは、12月14日(土)に「食育シンポジウム『“弁当の日”料理がつなぐ家族の絆』 」を開催します☆
両者の連携によるシンポジウムの開催は、今回で2回目。

当日は、講演会「食べることは生きること」や、“食と命”の授業、さらに、子どもたちが自ら作った料理で来場者のおもてなしをする「こども茶屋」も開店(・v・)

現在、大阪ガスホームページで、授業を受ける生徒たちやこども茶屋で働く子どもたちを募集しています!応募締切は、10月31日(木)まで。
お弁当づくりを通じた食育にご興味のある方は、ぜひご参加くださいね☆

--------------------
■“弁当の日” 料理がつなぐ家族の絆

【日時】2013年12月14日(土) 10:00〜
【会場】大阪成蹊短期大学
 阪急「相川駅」より東へ200m
【主催】大阪成蹊短期大学、大阪ガス株式会社(北東部リビング営業部・大阪リビング営業部)
--------------------

【参加費】無料
※こども茶屋定食500円(当日受付。先着100食限定。)

>>シンポジウムの詳細、申込方法について詳しくはこちら

■「弁当の日」とは、子どもたちがお弁当作りを通じ、食への興味を持つことで、親子の絆づくりや自立につなげていくことを目的とした取り組みです。献立作成、買い出しから後片付けまでを、すべて子どもたちが行います。

2013年10月18日(金)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る