人気お笑いコンビのロザンが登場している「大阪ガス給湯らく得保証」のCMは、もうご覧になりましたでしょうか??
>>給湯器の安心保証サービス「らく得保証」について
>>大阪ガス「CMライブラリー」でCMをチェックする!
実は、2人の新CM撮影があると聞き、撮影現場にお邪魔してきました!2013年3月中旬、大阪府内のスタジオに到着。
「CM撮りの現場って、いったいどんな雰囲気?」と、ドキドキしながら入っていくと…。
スタジオでは、撮影スタッフやメイクさん、大阪ガスの関係者など、20人ほどの人たちがすでに忙しそうに動いています。
「バスタブの位置、もうちょっと手前に置いて!」「あ〜、行きすぎたな。そうそう、そこらへん。もうちょっと左寄りで」など、ディレクターらしき男性から、細かな指示が飛びます。
…と、圧倒されているうちに、ロザンの菅ちゃんと宇治原さんが登場。
タヌキの着ぐるみ姿で、監督さんとダンスの確認をしています。
愛嬌たっぷりの動きがかわいい〜♪
スタジオの隅で見学していた私も、ついつい体が動いちゃいましたが、このダンス、やってみるとなかなか難しい。
しかし、撮影本番で宇治原さんは一発でマスターしていましたよ!
菅ちゃんも満面のスマイルを絶やさず、ポーズを決め、テレビで見るイメージそのままで、なんだかうれしくなっちゃいました(*^_^*)
そして、1カット分の撮影が終わったら、次のカットを撮る準備ができるまで、ロザンは数分間の休憩タイム。
宇治原さんは着ぐるみの上半分を脱いで、体温調節をしています。2人ともすごい汗!菅ちゃんからは「今日だけで、体重2kgくらいやせそうや〜」という声が。メイクさんがそんな2人をうちわであおいであげている場面も見られました。
しかしこの後、菅ちゃんに悲劇が!
それは一瞬の出来事でした。
「ガッシャーン」という音とともに、菅ちゃんが椅子から転倒!
「大丈夫!?」とスタッフが駆け寄ります。
(決定的瞬間は、一瞬の出来事でカメラでおさえることはできませんでした。すみません…)
どうやら着ぐるみのお尻が大きくて、椅子に深く腰掛けることができず、ツルリとすべってしまったようです。さらに巨大なしっぽも生えているので、座るのもひと苦労なんですね。
タヌキ着ぐるみ、恐るべし…負けるな、菅ちゃん。(><)
そんなハプニングからは気を取り直して、バスタブに入った2人のカットも撮影。
完成したCMでは、2人のほかにアニメーションの小ダヌキたちも一緒に映っています。
撮影が始まって数時間後、撮影が終了。
タオルで汗をぬぐいながら、ロザンの2人は控室に戻ります。
勇気を出して「お疲れさまでした!」と声をかけると、菅ちゃんと宇治原さんも「お疲れさまでした」と目を見て返してくれましたよ。やっぱり人気者は礼儀正しい〜(*´▽`*)
あっという間の夢のような時間でした。
※ちなみにこちらは、出番の終わった着ぐるみたち。タヌキの頭部は、こんなふうに送風機で乾燥させるんですね。なんかカワイイ…
>>給湯器の安心保証サービス「らく得保証」について
>>大阪ガス「CMライブラリー」でCMをチェックする!
関連する記事