Daigasグループトピックス

防災対策できていますか?

防災対策できていますか?

「懐中電灯が見つからない!」「非常用の水、知らないうちに賞味期限切れ…」
こんな経験、ありませんか?

台風シーズンに備えて、家の防災対策を再確認しましょう!

■ ガスの元栓の場所、把握していますか?
家族全員が元栓の位置を確認し、非常時には速やかに閉められるようにしておくと安心です。

■ 窓ガラスの強度チェック
強風で飛んできた物が窓ガラスを割らないよう、ガラスフィルムや、強風が見込まれるタイミングで養生テープや段ボールを貼ったり、窓のすき間に新聞紙を詰めることを検討してみてください。

■ 非常用ライトと懐中電灯の電池交換
停電時に備え、ライトの電池が切れていないか確認しておきましょう。
ソーラー式や充電式ライトもおすすめです。

■ 水や食料の期限チェック
水や非常食の保存期限は切れていませんか?
災害時のバッグに入れたままになっていないか、しっかり保存期間を確認しましょう。

災害はいつ起こるかわかりません。
台風接近中は不要な外出を控え、今のうちに防災対策を見直していざという時の備えをしておきましょう!

大阪ガスマーケティング

2025年8月26日(火)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る