Daigasグループトピックス

11月号の特集は「これからの旅は、ローカルへ」

毎月皆さまに関西の食にまつわる情報をお届けしている「あまから手帖」。今月号は、編集部が推す「ローカルレストランを目指して出掛ける旅」を大特集しています!第1特集は、「なぜこの場所に?」が気になる地方のレストランをご紹介♪第2特集は、「目的地がオーベルジュ」の旅をご提案。今回は、関西はもちろん、足を延ばして四国、東北エリアもご案内します!!

◇「旅は、ローカルレストラン」
旅にとって、食は切っても切れない大切な関係であり醍醐味。今回はわざわざ出かけたくなる、今アツイ地方のレストランをご紹介。“湖国キュイジーヌ”という刺激的な食体験をさせてくれる、滋賀・長浜『SOWER』から始まる、その土地土地の魅惑的な5コースを、各6ページでたっぷりと紹介します。

◇「胃も心もととのう、サ活」
サウナで汗を流し、水風呂で身を締める「サ活」。最近ではサ活でととのえるだけでなく、そのあとに食事を楽しむ「サ飯」という言葉も浸透してきて、サウナ人気はますます広がりを見せています。奈良にあるサウナ併設の「ume,yamazoe」は、「サ活」も「サ飯」も楽しめる古民家オーベルジュ。その魅力を余すことなくご紹介しています。休日はぜひ、胃も心も「ととのえる」ために奈良へ向かってみては♪

◇「目的地にしたい、オーベルジュ」
“オーベルジュ”とは、郊外や地方にある宿泊設備を備えたレストランのこと。旅に出たら、その土地のグルメを巡るのも楽しみですが、今回は、おこもりしたくなるようなオーベルジュをご紹介!地元の食材を生かした料理の数々に、美しい景色も拝めてしまう、宿自体が魅力あふれる場所だったら…出歩かなくても旅を満喫できてしまいそうです♪

秋も深まりをみせてきた11月、旅と食の参考に、ぜひ、お手に取ってご覧ください!

【あまから手帖】11月号の詳細はこちらから
あまから手帖ホームページがリニューアルオープンしました!

関西の“美味しいネタ”を日々配信します。ぜひご覧ください。

2022年11月9日(水)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る