お正月には欠かせない『おせち料理』。 今回は、来年の干支である、ねずみをモチーフにした「ハリネズミのきんとん」や、意外な組み合わせがおいしい「生ハムなます」 など、定番のおせち料理にひと工夫加えたレシピをご紹介☆
動画の最後には、きれいに盛り付けができるワンポイントアドバイスも♪ 初めておせち作りにチャレンジする人でも簡単にできますので、ぜひ作ってみてくださいね(*^▽^*)
◆黒豆と柿のマリネ
【材料 4人分】調理時間 約15分
・黒豆(煮豆) 60g
・柿 1/2コ
・クリームチーズ 20g
・塩 適量
・コショウ 適量
・EVオリーブ油 大さじ1/2
・ラム酒またはブランデー お好みで
◆生ハムなます
【材料 4人分】調理時間 約15分
・大根 150g
・生ハム 40g
・柚子の皮 1/4コ分
・塩 小さじ1/4
・出し汁 大さじ3
・酢 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・淡口しょうゆ 小さじ1/4
・柚子の絞り汁 1コ分
◆ハリネズミのきんとん
【材料 4コ分】調理時間 約40分
・さつまいも(正味) 150g
・クチナシの実 1/3コ
・砂糖 大さじ3
・ココア 適量
・栗の甘露煮 2コ
・甘露煮のシロップ(固さ調整用)適量
◆手綱かまぼこ
【材料 4コ分】調理時間 約5分
・かまぼこ 適量
・イクラ 適量
関連する記事