Daigasグループトピックス

2/17、クッキングフェア参加者募集中!

大阪産(もん)クッキングフェア

大阪には、海や山、森林や農地など恵まれた自然があり、野菜や果物、肉や卵に水産物と、豊かで多様な食材が生産されており、これらを原材料にした加工品と合わせて「大阪産(もん)」と呼ばれてます!

この度、2月17日(火)に大阪府さまと大阪府ファームレディネットワークさまとの共催でこの「大阪産(もん)」を使ったクッキングフェアをhu+gMUSEUMにて開催します☆ 大阪ガスでは、2017年度から 「 “ 和食だし ” 体験講座」 を開始、地産地消をテーマに地域と連携した食育活動を推進しています。

このフェアの目的のひとつは、皆さまに、和食の決め手となる「合わせだし」、そして自然のめぐみ「農業」について理解を深めてもらうこと! 当日は、八尾若ごぼうやなにわの伝統野菜の調理方法も一から学びます☆ 女性農業者と大阪農業や大阪産(もん)のお話しを聞きながら「大阪産(もん)のうまみを生かした和食料理を一緒に味わいましょう♪ ぜひご参加ください!

≪内容≫
女性農業者と作る!大阪産(もん)× “ 和食だし ” 〜素材の魅力を引き出す「和食料理」〜
・第1部:「 “ 和食だし ” 体験講座」〜 かつお・昆布を使った “ 和食だし ” の取り方、味くらべ 〜
・第2部:女性農業者の作った大阪産(もん)を使った「和食料理」の調理

≪当日の調理メニュー≫
・産みたて卵の茶わん蒸し
・旬野菜のおみそ汁
・若ごぼうのおひたし
・ごちそうつくだ煮
・里芋の炊き込みご飯(伝統野菜の即席漬け)
 ※メニューは変更となる場合があります。
当日は女性農業者が生産した農産物や加工品も展示・販売を予定しています。

[日時]2018年2月27日(火) 11:30〜15:00(終了予定)※受付開始 11:00
[申し込み]メールまたはFAXにて、以下の内容をお送りください。
※複数名でお申し込みの場合は、お申し込み者全員分を記載ください。
※タイトルに「大阪産(もん)クッキングフェア申し込み」と記載ください。
1:お名前、2:ご住所、3:ご連絡先電話番号(自宅または携帯)、4:メールアドレス
・メールアドレス:Nougyou@gbox.pref.osaka.lg.jp
・ファックス:06-6614-0913
[締め切り]2018年2月14日(水)
[対象]大阪府内にお住まいの方(18才以上)
[場所]hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)4Fキッチンスタジオ
[アクセス]
・大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 下車 1番出口より徒歩3分
・阪神なんば線「ドーム前」駅 下車 2番出口より徒歩3分
・JR環状線「大正」駅 下車 正面の信号を渡り右へ徒歩7分
[住所]大阪市西区千代崎3丁目南2番59号
[参加費]おひとりさま 2,000円(税込み・当日払い)
[定員]50名程度(先着順)
[対象]大阪府内にお住まいの方(18才以上) 
[持ち物]エプロン、ハンドタオル、筆記用具
[主催]大阪ガス株式会社、大阪府、大阪府ファームレディネットワーク
[協賛]株式会社レオパレス21

大阪産(もん)産地マップ

2018年2月8日(木)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る