毎週水曜日は、大阪ガスクッキングスクールとのコラボ企画☆ アイデア満載『パパっと簡単おいしいレシピ』をお届けします。
フライパンを使って簡単に作れる、アレンジパエリアをご紹介♪ 具材をたっぷりのせてボリューム満点、見た目も華やか。
みんなが大好きなカレー味で作ります☆
ちょっとしたパーティーにも使えるので、ぜひレパートリーに取り入れてくださいね(^^)
【材料(直径24cmフライパン1台分:4人分)】 調理時間:30分
・鶏モモ肉(ひと口大) 200g
・粗挽きウインナー 4本
・エビ 4尾
・タマネギ(みじん切り) 120g
・パプリカ(赤・黄 各1cm幅の棒状) 各60g
・サヤインゲン 4本
・ニンニク(チューブ) 小さじ1
・米 2合
・カレー粉 大さじ1/2
・ブイヨン 約700ml
・塩 少々
・コショウ 少々
・オリーブ油 適量
・レモン 適量
※アサリやイカなどの魚介類を増やしても、うま味がプラスされてよいでしょう♪
1.鶏モモ肉は塩、コショウをします。ウインナーはななめ半分に切ります。
2.エビは背ワタを取り、塩でもんで水洗いします。
3.サヤインゲンは筋を取ってななめ半分に切ります。
4.フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて弱火で炒めます。香りが出ればタマネギを加え、しんなりすれば鶏肉を入れて炒め、鶏肉だけ取り出します。
5.カレー粉、米を加えて透き通るまで炒め、塩、コショウします。ブイヨンを加えて沸騰させ、蓋をして中弱火で約10分炊きます。
6.全ての具材を上に並べて再び蓋をし、さらに8分炊きます。蓋を取り、強火で1分火にかけ、水分をとばします。
■アレンジ1 「パスタで作るお手軽パエリア」
お米を細いパスタ(カッペリーニ)に変えて“パスタでパエリア”☆
【材料(直径28cmパエリアパンまたはフライパン1台分)】
・パスタ(カッペリーニ) 160g
☆水 300ml
☆サフラン ひとつまみ
・トマトペースト 大さじ2・1/2
・顆粒コンソメ 小さじ2
・塩 少々
・コショウ 少々
・ニンニク(チューブ) 小さじ1
・オリーブ油 適量
・お好みの具材 適量
フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて弱火で炒め、香りが出れば3cmの長さに折ったパスタを加えて炒めます。
☆、トマトペーストを入れて平らにならし、コンソメ、塩、コショウを加えて中火で煮立てます。
お好みの具材をのせて、オーブンで約20分焼きます。
■アレンジ2 「イカスミのパエリア」
本格派の方は、ぜひイカスミのパエリアに挑戦☆
【材料(直径28cmパエリアパンまたはフライパン1台分)】
・イカ(1cm幅 短冊切り) 100g
・タマネギ 150g
・ニンニク 1片
・パプリカ(1cmの棒状) 70g
・トマト (湯むき・1cm角切り) 70g
・オリーブ油 適量
・白ワイン 大さじ2
・米 1合
☆イカスミペースト 4g
☆ブイヨン カップ1・1/2
・塩 少々
・コショウ 少々
・レモン(くし形切り) 適量
フライパンにオリーブ油を入れて温め、みじん切りにしたタマネギ、ニンニクを炒めます。
しんなりすればイカを加えて炒め、白ワインを加えます。米を炒め、☆を加えて5分煮ます。
具材を上に並べ、200℃に温めたオーブンで約15分焼きます。仕上げにレモンを添えます。
関連する記事