【視野を広く持ち、気配り第一でお客さまに接する】
初めまして。私はお客さま宅への営業や、ガス開閉栓業務を担当している伊賀と申します。業務のひとつひとつの工程を確実に行うことをいつも大切にしています。
お客さまと接する機会の中で心掛けていることは、淡々と業務を行うのではなく、何かお困りごとがないか、ご不安な点はないかなど些細なことでもお客さまにお声掛けを行うようにしています。挨拶も元気よく、良い印象を持っていただけるよう意識しています。
ガスの開栓作業の際、お客さまに「やっとガスが使えるわ!」と言っていただくと、それがやりがいになります。やっぱり火が点く、お湯が出るというのは、なんだか安心しますよね。
ある日、給湯器を長年ご利用いただいており、調子伺いのため何度かご訪問させていただいたお客さまから突然ご連絡をいただき、給湯器の買い替えをしていただいたことがありました。「伊賀さんの人柄で購入を決めたんやで」とのお言葉をいただき、非常にうれしく思いました。
『BUMP OF CHICKEN』というバンドが好きでライブにいくのが楽しみです。愛犬のチワワと遊ぶ時間も、いいリフレッシュになっています。オンオフの切り替えを大切にし、仕事ではたくさんの経験を積んでステップアップしていきたいですね!
=======
大阪ガスが10月から発信しているコミュニケーションワード
「暮らしに、あかりを、ぬくもりを。」―
その想いを届けるためにがんばっているメンバーが次回も登場します! お楽しみに☆
関連する記事