高級和牛のすき焼きセットや、身がたっぷり詰まったカニなど…。最高級の「名品」はもらうとうれしいですが、自分で買うことはあまりないのでは?
普段の食卓を彩るのは、自分で買える・買いたくなる1品。
第1特集の「関西良品」では、そのような作り手・売り手の思いあふれる普段使いの品々を「良品」と定義。大量生産・大量消費の世の中で忘れ去られていく、けれど忘れたくない店や商品のエピソードを集めました☆
第2特集は「男のデパ地下」。熟成酒が並ぶ日本酒コーナーや、見た目にもうるわしい名店弁当など…デパ地下は、実は男性にとっても心躍る場所なんです! 詳しくは本誌で(^^)
【あまから手帖】12月号について詳しくはこちら
※外部サイトへ移動します。
関連する記事