Daigasグループトピックス

日々のごはんにも防災にも使えるレシピ特集

日々のごはんにも防災にも使えるレシピ特集

1月15日から21日までは「防災とボランティア週間」です。そこで今回は、日ごろから備えておけば、もしもの時に役立つ防災レシピをご紹介します!
包丁やまな板を使わない簡単レシピや、保存食で作れるほっと一息心休まるスイーツなど、知っておけば重宝すること間違いなし!乾燥野菜やドライフルーツを使うので、栄養も豊富です。
ぜひこの機会に防災意識を高め、もしもに備えてみませんか。

●ポリ袋でつくるチョコクランチボール
●切り干し大根のごまマヨ和え
●ポリ袋でつくるサラダ&湯せんでつくるパスタ

◆ポリ袋でつくるチョコクランチボール
【材料 6個分】 調理時間 約20分
ポリ袋(湯せん調理用食品用)   1枚
板チョコレート          1枚
シリアル             30g
マシュマロ            15g

◆切り干し大根のごまマヨ和え
【材料 6人分】 調理時間 約5分(漬け時間を除く)
ポリ袋(食品用)         1枚
切り干し大根           30g
ツナ缶              1缶(70g)
コーン缶(実)           50g
コーン缶(汁)           大さじ2
(a)
・マヨネーズ           50g
・すりゴマ            大さじ1
・しょうゆ            小さじ1/3
ポテトチップス          適量
乾燥パセリ            適量

◆ポリ袋でつくるサラダ&湯せんでつくるパスタ
【材料 2人分】 調理時間 約20分(漬け時間を除く)
<干しニンジンと糸寒天のサラダ>
ポリ袋(食品用)         1枚
切り干しニンジン         20g
糸寒天              2g
レーズン             20g
オレンジジュース(果汁100%)   100ml
EVオリーブ油           大さじ1
塩・コショウ           各少々
クルミ(お好みで)        適量
<ツナとコーンのトマトパスタ>
ポリ袋(湯せん調理用)      1枚
早茹でパスタ(1.4mm 茹で時間5分)100g
トマトジュース(食塩不使用)   1缶(約200ml)
水                50ml
EVオリーブ油           小さじ1
オニオンスープ(粉末)      1袋
スイートコーン(ホール・パウチ) 50g
ツナ缶(オイル漬け)       1缶(約70g)
塩・コショウ           各少々
フライドオニオン(お好みで)   適量
乾燥ハーブ(お好みで)      適量

「大阪ガスクッキングスクール」公式サイト
WEBサイトはこちら
Instagramはこちら

2023年1月11日(水)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る