2013年から、過去と現在を行き来しながら、未来を考える壁新聞「上町台地 今昔タイムズ」を発行している大阪ガスエネルギー・文化研究所。
今回、関連イベントとして「聖と俗のあわいで安寧を願う 上町台地相撲パノラマ」をテーマにした『2021年秋の上町台地 ダイアローグナイト』を10月11日にオンラインで開催します。
◆大阪のまちの形成と“相撲”の縁を紐解く
「上町台地 今昔タイムズ」Vol.16では、大阪のまちの歩みと深い縁で結ばれてきた“相撲”と、上町台地の関係性に着目。時代の荒波をともに乗り越え、まちの生命力を引き出してきた足跡を、地域の皆さまの記憶を交えて浮き彫りにしました。
『2021年秋の上町台地 ダイアローグナイト』では、改めて大阪のまちの形成と“相撲”の縁を紐解くとともに、都市・町・村の営みとともにあった “相撲”の風景は何を物語っているのか、多様なバックグラウンドを持つ方々の対話を通して掘り下げていきます。
申込締切りは10月10日(日)まで!皆さまのご参加をお待ちしております!
<2021年秋の上町台地 ダイアローグナイト>
[日時]2021年10月11日(月)18:30〜21:00頃
[参加方法]オンラインLIVE配信(Zoom画像をYou Tubeでライブ配信)
※録画視聴希望者向けに開催後1カ月限定の録画配信も実施(要申込)
[申込方法]https://bit.ly/3BC23kH
上記の申込フォームからお申込みください。
後日メールにてLIVE配信視聴用のURLをお送りします。
「上町台地・今昔タイムズ」のバックナンバーはこちら
関連する記事
障がい者福祉施設、児童養護施設等へ寄贈!社会貢献活動「はじまるくんパソコン寄贈プログラム」累計寄贈台数が5,000台を突破!