Daigasグループトピックス

『総合防災訓練』を実施しました!

全社総合防災訓練

9月13日、大阪ガスは、防災力向上を目的に地震時の災害対応業務と事業継続計画(BCP)訓練を併せた『全社総合防災訓練』を実施しました。

南海トラフ地震により「大阪ガス管内で最大震度6弱の地震が発生した」という想定のもと、社長を対策本部長とする本社対策本部を設置し、津波による二次被害を防止するための沿岸防災ブロックによる供給停止など、発災からの初動対応を確認しました。 また今年度は、『大阪北部地震』の経験を踏まえた課題に対する改善策の検証も詳細に行いました。

6月に発生した「大阪北部地震」の際には、たくさんのお客さまから「マイコンメーターの復旧方法」に関するお問い合わせをいただきました(震度5以上の揺れで、マイコンメーターが作動し自動的にガス供給を遮断することがあります)。 防災月間である9月、いま一度、「もしも」の時にご活用いただける “マイコン復旧方法” をお届けします。

マイコン復旧方法

大阪ガスは、今後も地震などへの災害対策、防災への取り組みを充実させ、より安全に安定して都市ガスをお届けできるよう総合的な災害対応力の強化を図ってまいります。

プレスリリースはこちら☆

2018年9月18日(火)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る