Daigasグループトピックス

第14報【開栓時はご在宅をお願いします】

開栓作業

明日6月24日(日)も供給停止区域のお客さま宅を順次訪問し、開栓作業を実施してまいります。開栓作業にはお客さまの立ち合いが必要です。ご在宅をお願いします。(開栓作業の進捗状況によってはご訪問できない場合があります)

●「復旧見える化システム」について
http://www.osakagas.co.jp/area-exhibition/

地域ごとの復旧状況、供給再開予定時期につきましては、Webサイトトップ画面の「復旧見える化システム」からご確認ください。

●ご不在であった場合
開栓作業にお伺いした際にご不在であったお客さま宅で「ガスの開栓について(ご不在のお客さまへのお願い)」(不在連絡票)が投函されている場合には、下記Webページから再訪問ご希望日をお申込みいただけます。(「不在連絡票」に記載されているQRコードからもアクセスできます)

<ガス復旧開栓 再訪問受付>

6月23日は18時現在で33,971戸のお客さまへの訪問・開栓を実施しました。これにより、累計の訪問・開栓戸数(※1)は96,298戸となりました。(※1 訪問・開栓状況はご不在等により供給再開できていないお客さまを含みます)

皆さまに1日でも早く、安心してガスをお使いいただけるよう、全力で早期復旧に努めてまいります。

地震関連リリース第14報はこちら

2018年6月23日(土)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る