Daigasグループトピックス

参加者募集☆8/2、「食育シンポジウム ―日本の未来をつくる“和食”―」を開催!

参加者募集☆8/2、「食育シンポジウム ―日本の未来をつくる“和食”―」を開催!

8月2日(土)、京都府民の方や、府内に勤務されている方を対象にした(※)食育シンポジウム「日本の未来をつくる“和食”」(共催:京都府、きょうと食育ネットワーク)を開催します!

講師には料理研究家の土井善晴さんをお迎えし、「しあわせの極意・家庭料理の作り方 〜和食文化を担うということ〜」と題してお話いただきます(・v・)
そのほか、パネルディスカッションでは、無形文化遺産に登録された和食文化を受け継ぐこと、生かすことをテーマに、さまざまな立場で食育に携わる皆さまと一緒に考えていきます!

--------------------
「食育シンポジウム ―日本の未来をつくる“和食”―」

【日時】8月2日(土) 13:00〜16:00(開場:12:00)

【場所】京都リサーチパーク4号館 バズホール(京都市下京区中堂寺粟田町93番地)
 JR嵯峨野線「丹波口」駅より徒歩約5分
--------------------

参加費は無料です☆ご興味をお持ちの方は、【7月24日(木)】までにお申し込みのうえ、ぜひご参加くださいね♪
(定員になり次第、お申し込み受付を終了させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください)

>>「食育シンポジウム ―日本の未来をつくる“和食”―」の詳細、お申し込み方法について詳しくはこちら
※外部サイトへ移動します。

(※)当記事をご覧になった方は、対象条件に該当しない場合でもご参加いただけます。

2014年7月2日(水)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る