引越し決まったら大阪ガス!ガス・電気をまとめると電気基本料金がずっと無料!

Daigasグループトピックス

食育出張講座「〇〇〇しいみそ汁をつくってみよう!」をスタート

食育出張講座「〇〇〇しいみそ汁をつくってみよう!」をスタート

大阪ガスネットワークは、“なぞ解き×調理実習”の新しい健康食育プログラム「〇〇〇しいみそ汁をつくってみよう!」を2022年9月から開始いたします!

◆Daigasグループの食育活動とは?
料理教室を中心に、創業以来100年以上食に関する活動に取り組んでいるDaigasグループ。近年では、2005年の食育基本法の施行を受け、2008年から社会貢献の一環として「いただきますで育もう」をスローガンに食育活動を推進。若い世代への和食文化の継承を目的に、「和食だし体験講座」などの出張授業を実施してきました。

◆新しい食育プログラムは“なぞ解き×調理実習”
今回、栄養バランスのよくない食事や朝食の欠食など、第4次食育基本計画に指摘されている食の課題に対し、”健康で健全な食生活の実現に貢献すること”を目的として、教育機関や行政を対象に本プログラムを開設。

子どもたちが健康的な食生活について楽しく体感しながら学ぶことを重視し、なぞ解きと調理実習を組み合わせた授業を予定しています。プログラム内容は、おいしく栄養バランスのとれたみそ汁のヒントが隠された「〇〇〇しいみそ汁」についてなぞ解きをしながら学び、その後実際に「〇〇〇しいみそ汁」を調理、最後に学んだことを振り返り、一人一人が食生活に関する目標を健康宣言として発表してもらうというものです。

Daigasグループは、地域のみなさまと共催させていただくことで、地域の活性化、地元産食材の活用、そして家族や地域のつながりの一助となることを目指してまいります!

また毎年6月は全国で食育の推進活動が行われる「食育月間」。さらに毎月19日は「食育の日」に定められています!
Facebookユーザーのみなさまも、ぜひこの機会に食生活について見直してみてくださいね♪

健康食育プログラム「〇〇〇しいみそ汁をつくってみよう!」詳細はこちら
過去の取り組み「和食だし体験講座」について

2022年6月19日(日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 テーマから記事を探す
 月別から記事を探す

公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント