毎週水曜日は、大阪ガスクッキングスクールとのコラボ企画☆ アイデア満載『パパっと簡単おいしいレシピ』をお届けします。
本日は家族みんなが集まるこの季節にぴったりなレシピをご紹介! あっと驚くビッグハンバーグを作りませんか♪
中に入れたチーズが、切り分けたときにとろ〜りと溶け出します(^^)
みんなでわいわい、シェアして食べましょう☆
【材料(4人分)】 調理時間:30分
・合挽きミンチ 400g
☆塩 小さじ1
☆コショウ 少々
・タマネギ(みじん切り) 1コ
▲パン粉 10g
▲牛乳 大さじ6
▲卵 1コ
・スライスチーズ(溶けるタイプ) 3枚
・サラダ油 適量
※ソースはケチャップ+とんかつソースを1:1で合わせて作っておきましょう☆
1.ビニール袋に合挽きミンチ、☆を入れてしっかりもみ込みます。
2.▲も加えてさらにもみ込みます。
3.フライパンにサラダ油を入れて(2)の半分を広げます。スライスチーズをちぎってのせ、残りの(2)をのせて広げ、しっかりと形を整えます。
4.火をつけ、フタをして約10分弱火で焼きます。ひっくり返し、フタを取って約5分焼きます。
■アレンジ ビッグハンバーグで「きのこたっぷり煮込みハンバーグ」
【材料】 ※基本のビッグハンバーグの材料に加えて
・デミグラスソース 1缶
・ブイヨン カップ1
・トマケチャップ 大さじ2
・キノコ(お好みのもの) 適量
基本のビッグハンバーグを両面焼いた後、一度取り出しておきます。
キノコを炒め、デミグラスソース、ブイヨン、トマトケチャップを入れてひと煮立ちさせ、ハンバーグを戻して落しブタをし、コトコトと煮込みます(約15分)。
※写真は普通サイズのハンバーグです。