Daigasグループトピックス

漏電・感電に注意!電源コード、こんな使い方をしていませんか?

漏電・感電に注意!電源コード、こんな使い方をしていませんか?

■漏電とは:
絶縁物の劣化や水濡れで電気が外に漏れることです。漏電は感電事故や火災の原因になります。

■感電とは:
漏電した電気製品に触れると、電気が人体を通り地面に流れる現象です。強い電気は人体に大きな影響を与え、非常に危険です。

身近な電源コードを安全に使うため、画像のような使い方に注意しましょう!

詳しくはこちら

大阪ガスマーケティング

2025年2月12日(水)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る