大阪・梅田のグランフロント大阪にある、「大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所 都市魅力研究室」で、定期的に開催されている「うめきたTalkin’About」。
これは、あるテーマについて興味・関心を持った人たちが集まり、語り合うサロンです。
人々が自由に集い、情報を交換し、ネットワークを広げ、そこから自然に新しいアイデアやコラボレーションが生まれていく、そうした場づくりを目指しています。
今回は、9月に開催されるサロンの内容をお知らせします☆
--------------------
うめきたTalkin'About(英語版)vol.4「“5 Years of Building Bridges; KMC 2013”」
【日時】2013年9月12日(木) 19:00〜21:00
【場所】大阪ガス(株) エネルギー・文化研究所 都市魅力研究室
グランフロント大阪北館 タワーC713
JR大阪駅、地下鉄・阪急梅田駅より徒歩8分
※北館1FよりタワーC入口に入り、奥にあるAエレベーターで7階にお上がりください。
【参加費】無料
【ゲスト】Duane Levi
ナビゲーター: 山納 洋(大阪ガス) 桝郷 春美(ライター)
--------------------
今回のゲスト、デュエイン・レヴィさんは、「まだ日本で名が知られていない世界のプロの音楽家たちが、日本の音楽ビジネス関係者や音楽ファンたちと交流できる場を作りたい」という思いで、2009年に関西ミュージックカンファレンス(KMC)をスタートされました。
KMCがこれまで果たした役割、海外からのミュージシャンとのエピソード、KMC2013の見どころなどについて語っていただきます。
どなたでも自由にご参加いただけますので、どうぞお気軽にお越しくださいませ(・v・)
※今回は、プレゼンテーションから質疑応答まで、すべて英語で行われます。
>>【大阪ガスグループ社会貢献活動Facebookページ】『「うめきたTalkin'About」(英語版) のご案内』はこちら
>>【関西ミュージックカンファレンス】ホームページはこちら
※外部サイトへ移動します。
関連する記事