新サイト
テーマ
テーマから記事を探す
アーカイブ
月別から記事を探す
ガス自動炊飯器、ガスファンヒーター、ガスオーブン、エネファーム… それぞれのガス機器がいつ販売開始されたかご存知でしょうか? 正解は… ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1.ガスオーブン(1915年〜) →ガス天火として登場、発売開始は1926年ごろ 2.ガス自動炊飯器(1958年〜) 3.ガスファンヒーター(1982年〜) →画像は初期のガスファンヒーター 4.エネファーム(2009年〜) 皆さんはわかりましたか? 大阪ガスマーケティング
2025年10月20日(月)
関連する記事
わたしのプロフィール帳!〜ガスコンロに自己紹介してもらいました〜
“日本一の勤労河童”の謎を調査!年中無休で働く「ガジロウ」の謎
大阪・関西万博が閉幕
このテーマの一覧
前の記事へ