Daigasグループトピックス

1,800名動員☆ 本格ミュージカルを企画・上演!

ミュージカル劇団「Little★Star」

指定管理者制度のもと、Daigasグループの大阪ガスビジネスクリエイトは、地方自治体の代行者として、現在、関西で14の施設の管理・運営をしています。 4月14日と15日の2日間、そのなかのひとつである『ウェスティ(堺市立西文化会館)』にて、子どもが演じ、歌い踊るミュージカル劇団「Little★Star」の第1回公演が開催され、満員御礼で幕を閉じました!

緊張をほぐり合う出演者たち

本事業は、大阪ガスビジネスクリエイトが堺市のジュニアミュージカル劇団と共に企画したもの。 地域の文化芸術の振興を目的に、公募によって選ばれた地域の子ども達が出演する本格的なミュージカル上演です☆ なんと、この公演に参加した子ども達のなかには、昨年秋のオーディションを通過するまでは、演技やダンスなど全く未経験の子も!

「みんなとステージに立ってみたい!」という思いから、堺市を中心とした小学校2年生から高校3年生までの85名の子ども達が8か月の練習期間を経て、「ONE STAR」と「7人のアリス」の2つの舞台に挑みました☆ 公演後、子ども達からは「お芝居経験がなく、不安だったけど楽しかった」、「セリフを噛んでしまったけど、次回の舞台ではもっと頑張る!」と笑みがこぼれました。

鶴見区民センターの瀬戸館長

また今回の舞台には、裏方として参加した子供たち(ウェスティの「子ども創作クラブ」メンバー)もおり、スタッフと共に小道具製作を担当し、開演前には、パフォーマンスとして舞台美術を組み立てました。こうした他ではあまり見られない取り組みにより、舞台に出演しない子どもたちも主体的に作品に関わり、活躍することができました☆
「少ない練習時間のなか、演出家の熱意ある指導のもと、子どもたちは驚くようなスピードで成長し、当日、素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれた」と本劇団のスタートから携わる元ウェスティ館長代理の瀬戸さんは話します。

そんな瀬戸さんが、日々の業務で大切にしているのは「正直に仕事をする」「ワクワクできるような仕事をする」「仲間やお客様を大切にする」こと。 そして、Daigasグループが掲げる3つのマインドのひとつ、「誠心誠意・使命感」を特に心に留めているそう。 「まちの施設を通して地域の皆さまの繋がりや笑顔を作っていくことが、私の使命です。これからもユニークかつ地域に貢献できる取り組みを考え、困難に直面しても諦めずに進んでいきたいと思っています」

小林さん、益田館長、山本さん、蓮池さん

また本公演が開催された『ウェスティ』の益田館長からも、「地域の方がウェスティの活動を通して人生の楽しみを見つけ、住民同士が繋がる場をこれからもスタッフと共に作っていきたい」とメッセージを届けてくれました。
大阪ガス通信編集スタッフが取材した今回の舞台、「ONE STAR」の迫力あふれる写真をどうぞご覧ください!

舞台「ONE STAR」の画像


大阪ガス通信では、これからも “エネルギー” という枠を超えた事業紹介、海外や関西以外でのグループ会社の取り組みなど「こんなとこにも!?」というグループの活動をお届けしてまいります☆ どうぞお楽しみに!

ウェスティ(堺市立西文化会館)
さまざまな活動を行っております♪

2018年4月26日(木)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント

Daigasグループ

このページのトップへ戻る