いっとくパス抽選CP

Daigasグループトピックス

大阪ガス硬式野球部 熱球道場「第7回 バントを決めるコツ」

大阪ガス硬式野球部 熱球道場「第7回 バントを決めるコツ」

どうしたらバントを決められるだろう…。これは野球を愛する全選手共通の悩みなのでは!?
今回の【大阪ガス硬式野球部 熱球道場】では、「2015年度社会人野球表彰ベストナイン」にも選ばれた峰下智弘選手が「バントを決めるコツ」を伝授してくれます(>▽<)

これまでいくつも大事な場面でバントを成功させてきた峰下選手。これを参考にすれば、もう怖いモノなしですね☆

■ポイント1 「バットは顔近くに構える」

顔近く、さらに言えば、目の高さに合わせてバットを構えましょう。目線とバットが同じならボールの高低内外どう来てもうまく対処することができます。
バットを顔から離して構えた場合、ボールの捉え方が不安定になり、バット上部をこすったボールが顔に直撃することもあるなど、ケガの原因にもなって危険です!

大阪ガス硬式野球部 熱球道場「第7回 バントを決めるコツ」

■ポイント2 「膝をやわらかく使う」

膝をやわらかく使うことでバットコントロールができるので、一塁線、三塁線と際どい場所へ転がしやすくなります。できるだけやわらかく使うことがポイント♪

大阪ガス硬式野球部 熱球道場「第7回 バントを決めるコツ」

■ポイント3 「ボールを迎え入れるイメージで」

バント成功の鍵は、打球の勢いをいかにうまく殺せるかにかかっています! ピッチャーが投げたボールの勢いを吸収するようにしてバットに当てることです。
バットを体近くに構えて、ポイント2の膝をやわらかく使い、ボールを受け止める、というイメージです。

大阪ガス硬式野球部 熱球道場「第7回 バントを決めるコツ」

バントを決めるコツ、いかがでしたか?

あまりバントが得意ではないと話す峰下選手ですが、3つのポイントを心がけて集中して打席に立つそうです(^^)
「これからも大事な場面で決められるように、しっかり練習します」とのコメントも☆

これまでの熱球道場も絶賛公開中ですので、あわせてチェックしてくださいね♪

第1回「トンネルしない捕球法」
第2回「会心のホームランを打つには」
第3回「ストライクをバンバン投げたい!」
第4回「鉄壁守備を誇れる外野手になる!」
第5回「上手い走塁方法」
第6回「コントロールがよくなる投球術」

大阪ガス硬式野球部のウェブサイトでは、選手紹介のほか、各大会への出場予定や結果を掲載しています! ぜひご覧くださいね♪

大阪ガス硬式野球部のウェブサイトはこちら

2016年3月10日(木)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 テーマから記事を探す
 月別から記事を探す

公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント