大阪ガス国際交流財団は、11月7日から17日の11日間、インドネシア8カ所を訪問し、教育機材や奨学金、大学への研究助成金の贈呈式を行いました!
贈呈式では、研究者とのディスカッションや意見交換などを行い交流を深め、各助成先からは感謝の言葉が☆ 助成が地元に定着し、十分活用されていることを感じることができました。
現地を訪問した瀨戸口理事長は、「 “もの” に対する助成は有限であるが、“人” に対する助成は無限の可能性を秘めている。奨学金は日々の生活ではなく、自分自身の成長のために使ってほしい」と思いを伝えました。 来年度も引き続き同様の助成を予定しています。
これからもDaigasグループは、教育助成を通じて人材育成に貢献するとともに、国際交流の促進を目指して活動してまいります!