この度、大阪ガス船団に加わる新造LNG船を、「LNG MARS」(エルエヌジー マーズ)と命名いたしました!
これは三菱重工業さまが建造し、大阪ガスインターナショナルトランスポートと商船三井さまが共同保有するLNG船です。
英語で「火星」を意味するマーズは、夜空にひときわ赤く輝き、燃えさかる炎を連想させます。
同型の姉妹船である「LNG VENUS」(エルエヌジービーナス)とともに、力強い炎により当社のエネルギービジネスの将来を明るく照らし出していくとの願いを込めています(・v・)
同船は、軽量化と航行中の風圧による抵抗を軽減する構造により、従来船より20%以上の燃費低減が期待できます。
「LNG MARS」について詳しくは、プレスリリースでご確認ください☆
新造LNG船(8番船)の命名について