「大阪ガス エネルギー・文化研究所(CEL)」の所員や、社外の有識者が、毎回テーマに沿って論考を執筆する「情報誌CEL」の最新号、108号が発行されました☆
今回の特集テーマは「明日の食の『あたりまえ』」です♪
いま、日本人の「食」が急激に変化しつつあるといわれています。
本誌では「いま、日本人は何を、どのように食べているのか?」「伝統的な食文化を継承するために」などのテーマに沿って、現代の食事情に注目!
わたしたちが思う、食の「あたりまえ」が、これからどのように変化していくのかを考えます(・v・)
タブレット端末などをお持ちの方は、下記ページより「情報誌CEL一括ダウンロード」をすることで、電子書籍のように本誌を読んでいただくこともできますので、ぜひお試しください♪
「情報誌CEL」は、バックナンバーも含め大阪ガスCELのホームページからダウンロードできますので、ご興味をお持ちの方はアクセスしてみてくださいね!
「情報誌CEL Vol.108 明日の食の『あたりまえ』」について詳しくはこちら