「大阪ガス エネルギー・文化研究所(CEL)」の所員や、社外の有識者が、毎回テーマに沿って論考を執筆する「情報誌CEL」の最新号、107号が発行されました☆
今回の特集テーマは「海の恵みをいつくしむ」です♪
古来から、海はさまざまな資源をもたらす「命の源」とされ、人々の暮らしに密接した存在でした。
本誌では、「海洋資源から見える未来の日本」「海に生かされる人々」などのテーマに沿って、海が私たちに与える有形無形の恵みと向き合っていきます。
また、今号からの新連載、「減災講座」もスタート!
少子高齢化や人口減少によって足元が揺らぎつつある今日。不意に起こる、自然災害などのさまざまなリスクに、私たちはどのように向き合い、よりよい社会を築いていけばいいのかを考えます。
タブレット端末などをお持ちの方は、下記ページより「情報誌CEL一括ダウンロード」をすることで、電子書籍のように本誌を読んでいただくこともできますので、ぜひお試しください(・v・)
「情報誌CEL」は、バックナンバーも含め大阪ガスCELのホームページからダウンロードできますので、ご興味をお持ちの方はアクセスしてみてくださいね!
>>「情報誌CEL Vol.107 海の恵みをいつくしむ」について詳しくはこちら