引越し決まったら大阪ガス!ガス・電気をまとめると電気基本料金がずっと無料!

Daigasグループトピックス

“防災への備え”、年に1回の確認だけで大丈夫?

“防災への備え”、年に1回の確認だけで大丈夫?

年末まであと3カ月。
「防災への備えは去年確認したから大丈夫だろう……」
そう思っていても、見直しが必要な場合があります。
防災月間のタイミングで、中身を確認してみませんか?

お子さまの成長に伴う日用品の変化や、スマートフォンの充電環境。
去年のままでは、いざというときに“足りないもの”や“消費期限切れ”などが出て、準備不足を感じるかもしれません。
家族と相談し、必要なものを見直しましょう。

また、こまめな管理が苦手な方には大阪ガスが提供する住ミカタ・サービスの避難グッズ「まもリュック」がおすすめ!
家族構成にあわせてセット内容を選べる防災リュックです。
手のひらサイズのカイロから水・食料まで、期限管理を行い、消費期限を迎える前に新商品が届くので安心です。

備えることは、大切な人を想うことです。
今の自分たちに合った防災を考えて、行動に移しましょう!

大阪ガスマーケティング

2025年9月17日(水)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 テーマから記事を探す
 月別から記事を探す

公式SNSアカウント

Daigasグループトピックスfacebookページ

DaigasグループトピックスXアカウント