夏が近づくにつれて、エアコンの修理やクリーニングは大変混み合います。
猛暑日に「冷えない!」「変な音がする…」とならないように、早めの“試運転”を推奨します。
≪エアコン試運転のやり方≫
1.運転モードを「冷房」にして、温度を最低温度(16〜18℃)に設定し10分程度運転
冷風がきちんと出ているか、異常ランプが点滅していないか確認しましょう
2.30分ほど運転し、室内機から水漏れ・異音・異臭がないか、室外機から異音がないかなどをご確認ください
試運転で「ちょっとおかしいな」と思った方は、大阪ガスの住ミカタ・サービスへ。
プロへの相談で、快適な夏をお過ごしください。
住ミカタ・サービスはこちら
大阪ガスマーケティング