フライパンでケーキ作りにチャレンジしませんか?
おうちパーティーにもぴったりなスイーツのレシピをご紹介します!
フライパンで作る!ブッシュ・ド・ノエル
【材料(直径26cmフライパン1台分)】
<スポンジ生地>
卵 2コ
砂糖 50g
(a)
・薄力粉 40g
・ココア 4g
<チョコクリーム>
生クリーム 200ml
(b)
・砂糖 大さじ2
・ココア 大さじ2
<シロップ>
・砂糖 大さじ1
・水 大さじ1
キルシュ 小さじ1
バナナ 1本
クリスマスの飾り 適量
チョコペン 1本
粉砂糖 お好みで
【作り方】
1.<スポンジ>
ボウルに卵を割り入れてほぐし、砂糖を加えて混ぜます。
2.人肌くらいの湯せんにあてて、もったりするまで泡立てます。
3.合わせた(a)をふるい入れ、サックリ混ぜます。
4.クッキングシートを敷いたフライパンに流し入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにします。
【コンロ調理タイマー 10〜15分】
※表面が乾いたら焼きあがりです。
ポイント:クッキングシートはフライパンの底より一回り大きく切り、周りに1cm幅の切り込みを入れるとキレイに敷くことができます♪
5.焼きあがれば取り出して周りの紙をはずし、乾燥しないようにして粗熱をとり、紙をはずして巻き終わりにする側の端を斜めに約3cm切ります。
6.<チョコクリーム>
生クリームに(b)を合わせ 、氷水にあてて7分立てにします。
7.<シロップ>
シロップの材料を合わせて火にかけ、沸騰すれば火を止めます。粗熱がとれればキルシュを加えます。
8.5に7を塗り、6の1/3量を塗り、4等分に切ったバナナをのせて巻き、台形のロールケーキを作ります。
ラップに包んで冷蔵庫で冷やします。
9.1/4のところでまっすぐに切り、切り口に6を少し塗ります。3/4のケーキの上にのせ、切り株の形になるように残りの6を全面に塗ります。
10.フォークで筋をつけ、クリスマスの飾りで仕上げます。
ポイント:お好みで、年輪をチョコペンで書いたり、粉砂糖を振って、仕上げてください♪
クリスマスは、ガス火とフライパンで作る「ブッシュ・ド・ノエル」をぜひお試しください。
ガス調理だから楽しめる魅力を存分にお楽しみください!
レシピの詳細はこちら
動画を見て作りたい方はこちら
大阪ガスマーケティング