このページの本文へ移動します。
企業情報
ご家庭のお客さま
業務用・産業用のお客さま
お問い合わせ
English
×
企業情報TOP
企業/グループについて
DaigasグループTOP
大阪ガス(株)について
会社概要
所在地一覧
再生可能エネルギーの取り組み
お客さま満足向上を目指して
株式・株主情報
資材購買
ガス小売業者等向けサービス
次世代法及び女性活躍推進法への取り組み
役員
都市ガスの性状
安全対策
社会貢献
技術開発
サステナビリティ
IR情報
採用情報
プレスリリース
Daigasグループのプレスリリース
大阪ガス(株)のプレスリリース
総合TOP
>
企業情報
>
ガスビル食堂物語
> ガスビル食堂物語1編〜10編
制 作
ガスビル食堂歴史研究会(事務局 大阪ガス(株)総務部)
発 行
KBI (関西ビジネスインフォメーション株式会社 営業企画部)
形 式
B4四つ折り
※執筆者肩書・略歴等については、発行当時のものを掲載しております。
2003年3月
発行
ガスビルとシネマ
●
ガスビルと映画
●
想い出とロマンに満ちたガスビル(大阪証券取引所社長 巽 悟朗氏)
●
バラエティー豊かなガスビル食の愉しみなど
2003年3月
発行
ガスビルとモード
●
20世紀モードの軌跡
●
ガスビルとの出合い (作家 大谷 晃一氏)
●
戦中・戦後のガスビルなど
2003年3月
発行
ガスビル70周年記念号
●
ガスビル界隈の思い出
●
芭蕉終焉の地(コロンビア大学名誉教授 ドナルド・キーン氏)
●
値段今昔、ガスビル界隈の歴史など
●
ガスビル小史
2002年3月
発行
帝国ホテルから来た料理長
●
ガスビル食堂の料理長
●
ガスビルの思い出 (元関西大学教授 肥田 晧三氏)
●
昭和の初めのガスビルご案内など
2002年3月
発行
物語と歴史、アートでリニューアル
●
ガスビル食堂おしゃれでレトロにリニューアル
●
新旧のガスビル((株)安井建築設計事務所取締役会長 佐野 正一氏)
など
2002年3月
発行
ガスビルの賑わい
●
ガスビル食堂所蔵絵画
●
ガスビルと講演場と私の青春(元吉本文芸館館長 竹本 浩三氏)
など
2002年7月
発行
ガスビルと近代女性
●
ご寮人さん娘さんとガスビル食堂
●
大阪小景(俳優 森繁 久彌氏)
●
男性合唱団 アルマ・マータ・クワイアなど
2001年3月
発行
モダンシティー大阪と本格欧風料
●
ガスビルの歴史と当時の欧風料理
●
ガスビルは新興俳句の砦でもあった (俳人 伊丹 三樹彦氏)
●
現在のガスビル周辺「アフタヌーンティ・マップ」など
2001年3月
発行
大阪西洋料理事始め
●
御堂筋誕生・ガスビル誕生ストーリー
●
青春の碑・ガスビル (作家 藤本 義一氏)
●
現在のガスビル周辺「御堂筋散策マップ」など
2001年3月
発行
レトロ大阪とモダニズム
●
大阪の近代モダン建築
●
ガスビルと私 (作家 難波 利三氏)
●
現在の御堂筋周辺「レトロ大阪探訪マップ」など