総合TOP>企業情報>大阪ガスグループ福祉財団>助成事業
大阪ガスグループ福祉財団公式youtubeチャンネルへ
ご寄付のお願い

公益財団法人大阪ガスグループ福祉財団

助成事業高齢者福祉助成の過去助成状況


※記載年度は採択を行った年度です

2012年度

滋賀県(1件/20万円)

no 団体名 助成対象事業 助成額
01 NPO法人 アザレア掛橋コネクション 福祉有償運送の為の備品購入費用 20

※助成額(金額:万円)

京都府(19件/205万円)

no 団体名 助成対象事業 助成額
01 認定NPO法人 あやべ福祉フロンティア 綾部市に住む高齢者が明るく元気になるための体操教室 12
02 高齢難聴者サロン『月曜会』 新しいOHCの購入費用 15
03 紫ヶ丘若葉会 集いの活動を充実するための機材購入費用 3
04 ふれあいサロンあざみ サロン活動充実のための機材購入費用 8
05 南部学区福祉推進委員会 見守り活動用の帽子の購入費用 10
06 ホットサロン喜楽会 活動を充実させるための機材購入費用 5
07 NPO認知症友の会 若年認知症の当事者自らが活動の様子を発信するための機材購入助成 20
08 北槇サロンふれあい会 サロン活動充実のための機材購入費用 2.5
09 HOTふれあい“サロン巨椋” 高齢者サロン充実のための機材購入費用 10
10 槇島学区福祉委員会 独居の高齢者へお弁当を配布する時の保冷パックの購入費用 3.5
11 ふれあいサロン サロン活動充実のための机の購入費用 12
12 旭が丘ひまわりサロン会 サロン会を継続していくためのカラオケ器具の購入費用 12
13 亀岡地区中部社会福祉協議会 プロジェクター・スクリーンの購入費用 20
14 スリーAかめおか 認知症予防・障碍者のリハビリを行う為の道具の購入費用 13
15 こむぎ パン作りのためのパン捏ね機および電子発酵器の購入費用 14
16 生き育き和束 高齢者・独居者・疾病者等の住環境整備のための機械購入費用 18
17 ふれあいサロン東なかよし会 サロン活動充実のためのTVの購入費用 6
18 塩田谷ふれあいサロン ふれあいサロン参加者のための座椅子購入費用 3
19 市森ふれあいサロン ふれあいサロン参加者のための座椅子購入費用 17.5

※助成額(金額:万円)

大阪府(11件/150万円)

no 団体名 助成対象事業 助成額
01 もくもく里山PJ 山間農村の高齢者が生産した農産物週末直売所開設とアウトドアカフェ併設費用 7.5
02 大宝地区福祉委員会 ふれあい活動の充実を図るための肘付き座椅子とテーブル購入費用 20
03 貝塚市半田町会 高齢者から小学生まで各種団体が幅広く活動に利用している町会館の備品購入費用 8.8
04 とろし・お元気クラブ 運動前に健康管理をより正確にきめ細かく行うため、血圧を測定する手くび血圧計購入費用 3.6
05 パソコン教室 施設利用者を対象としたパソコン教室で使用するパソコン、プリンターの購入費用 19.8
06 新日吉台自治会「絆つくり」委員会 高齢者が元気になる映像ディスプレイ装置一式購入費用 19.9
07 歌唱ボランティアグループ 喜楽座 公演をより効果的に開催するためのカラオケ音響アンプおよびマイク等一式購入費用 6.7
08 ボランティアグル―プさんきゅう 活動内容拡大のための工具、備品の購入費用(木工芸、装飾工芸の製作) 11
09 寝屋川市社会福祉協議会 和光学区福祉委員会 見守り活動を実施するための機材購入費用 20
10 ちんどんボランティア『あおぞらちんどん』 活動充実のための機材購入費用 18.9
11 傾聴ボランティア「コスモスの会」 傾聴ボランティアスキルアップ講座の開催費用 14

※助成額(金額:万円)

兵庫県(24件/326万円)

no 団体名 助成対象事業 助成額
01 珍ちくりん劇団 演芸活動を実施するのに必要な用具の購入費用 20
02 池田ふれあいサロン 「ほほえみ」 サロン活動参加者の活性化のためのレクリエーション用具の購入費用 5.6
03 大野ふれあい喫茶 ふれあい喫茶充実のための備品購入費用 9
04 川西小地区福祉委員会 9会場で実施している転倒骨折予防川西体操に使用するラジカセの購入費用 5
05 北別府老人クラブ サロン活動を充実するための運道具・遊具の購入費用 10
06 姫路市社会福祉協議会安室東支部 サロン活動での教室を開催していくための機材購入費用 11
07 多田東地区福祉委員会 サロン活動充実のためのTV購入費用 20
08 福留いきいきサロン サロン活動に使う食器類の購入費用 19
09 あい愛くらぶ サロン活動で使うトーンチャイムの購入費用 8
10 いきいきサロン楠ヶ丘 サロン活動の充実を図る道具の購入費用 9
11 NPOメリーポピンズの会 せいれい逆瀬台ディサービスセンターの庭への備品・構造物の設置 20
12 大和地区福祉委員会 福祉活動拠点の整備の備品購入費用 18.5
13 鶴池ふれあい いきいきサロン サロン活動充実のためのカラオケとDVD5枚セットの購入費用 4.4
14 加茂小地区福祉委員会 ひろばサロン活動の充実・情報発信のためのパソコンなどの購入費用 19
15 いきいきサロン安田 サロン活動を充実させるための機材購入費 6.8
16 二俣いきいきふれあいクラブ クラブ活動のための楽座椅子の購入費用 8.9
17 ボランティアグル−プ つむぎ サロン活動充実のための備品購入費用 16
18 8丁目いきいきサロン サロン活動充実のための機材購入費用 8.4
19 和楽 高齢者が活動する施設環境を良くするための機材購入費用 18
20 高下ほのぼの会 サロン活動を充実させる為の機材購入費用 18
21 久代小地区福祉委員会 地域福祉活動を充実させるための機材購入費用 20
22 ボランティアグル―プふれあい喫茶かぶと サロン充実のための備品購入費用 19.8
23 グループチャレンジ高齢者を支援する会 高齢者支援活動の資料作成用のパソコン・プリンターの購入費用 11.5
24 TAWAWA 耕笑和 高齢者の野菜作りを通じて高齢者や人々との交流を図るための備品購入費用 20

※助成額(金額:万円)

奈良県(5件/92万円)

no 団体名 助成対象事業 助成額
01 鳥見地区社会福祉協議会 鳥見地区に住む高齢者の居場所づくりのための備品購入費用 20
02 むつみサロン サロン活動を充実させる為の、機材およびゲーム用具の購入費用 19.9
03 仲之町ふれ愛サロン サロンを活性させる為の電子ピアノ等の購入費用 17.8
04 サロン・つくし サロンつくしの活動充実のための『カローリング』の購入費用 19.6
05 はつらつ趣味の会 健康維持・筋力低下を防ぐ体操をする為の映像機器購入費用他 14.8

※助成額(金額:万円)

和歌山県(15件/191万円)

no 団体名 助成対象事業 助成額
01 ラフターヨガわかやま 高齢者の引きこもり予防と仲間づくりのためのDVDの制作費用 12.9
02 和大SANTEクラブ 老人福祉施設等慰問介護手伝い時に着用するユニフォームとヨガマットの購入費用 19.6
03 BABEクラブ サラリーマンOBによる地域高齢者支援活動実施時のパソコン・プロジェクタ購入費用 18
04 四箇郷地区社会福祉協議会 ふれあい給食会で使用するスリッパの購入費用 7.7
05 村田一座 高齢者福祉施設への慰問活動充実のための道具・機器の購入費用 16.8
06 げんきらり-城山台2丁目自主運営教室ボランティア役員会 介護予防事業のための必要な機器備品を整備する費用 10
07 げんきらり-柱本教室 教室で使用する運動器具の購入費用 15
08 橋本市吹矢サークル 吹矢を通じて高齢者の健康増進やリハビリ治療を図るための器具購入費用 9.7
09 サロンはなみずき天南 サロン参加者が楽に過ごせるための椅子・テーブルの購入費用 10
10 上丹生谷あじさいサロン サロン活動を充実するための映像機器の購入費用 20
11 野上すみれサロン サロン活動を充実させるための備品の購入費用 5
12 病院ボランティアしあわせグループ 病院ボランティア活動における,エプロンの購入費用 13
13 ふれあいサロンコスモス会 サロン活動の参加者が安心できる机の購入費用 9
14 ふれあいいきいきサロンつくし会 サロン活動時に使用する輪投げセット・ハンドベル等の購入費用 13.5
15 ふれあいいきいきサロン・さろんすまいる ボランティアの意識高揚のための、ボランティア用ユニフォームの購入費用とスクリーンの購入費用 11

※助成額(金額:万円)

京都市(8件/124万円)

no 団体名 助成対象事業 助成額
01 室町社会福祉協議会 高齢者ふれあい事業参加促進の為の備品購入 14.1
02 乾隆社会福祉協議会 高齢者のいきがいづくり促進のための備品購入費用 19
03 さくら会食のつどい 会食のつどい『さくら』のための調理器具の購入費用 20
04 祥栄民生児童委員協議会 独居老人の配食のための備品購入費用 4.3
05 久世社会福祉協議会 幼老交流菊花会等に伴う音響設備等の購入費用 12.1
06 吉祥院社会福祉協議会 要配慮者支援ネットワーク構築推進部会 高齢者孤独死防止活動のための『相談・通報窓口一覧』の作成費用 15
07 京都YMCAこおろぎ 高齢視覚障害者のための録音機器の購入費用 19.7
08 かたつむり伏見 高齢者 難聴高齢者のためのOHCプロジェクター購入費用 19.4

※助成額(金額:万円)

大阪市(8件/122万円)

no 団体名 助成対象事業 助成額
01 NPO法人 介護保険市民オンブズマン機構大阪 施設介護を良くする市民オンブズマン活動の推進と発行物作成のためのデジタル複合機購入費用 20
02 NPO法人 認知症の人とみんなのサポートセンター アートワーク、本人ボランティア活動充実のための備品購入費用 17.5
03 苅田南社会福祉協議会 高齢者の居場所づくり、安否確認、地域コミュニティーづくりのためのふれあい喫茶活動の台所廻り用品購入費用 20
04 西生野社会福祉協議会 手作り食事サービス・食器や台所用品を収納するための食器棚購 13
05 おはなしボランティア アナンシ 高齢者と親子をつなげる読み聞かせ活動のための大型絵本購入費用 20
06 傾聴ボランティアグループ「ゆずは」 活動促進と情報発信のためのパソコン及び複合プリンターの購入費用 11
07 ボランティア「陽だまり組」 地域清掃等の活動時に着用するユニフォーム購入費用 12
08 石井記念愛染園西成市民館 萩之茶屋地域卓球教室のための用具購入費用 8.5

※助成額(金額:万円)

堺市(1件/20万円)

no 団体名 助成対象事業 助成額
01 府営堺草部住宅自治会(ふれあいリビング愛愛) ふれあいリビング開設のための備品購入費用 20

※助成額(金額:万円)

神戸市(3件/46万円)

no 団体名 助成対象事業 助成額
01 NPO法人 神戸北すこやかクラブ 家族介護の集いや在宅介護に関する支援などに利用するプリンター・ビデオムービー等購入費用 11
02 楽遊クラブ銀雅 日本民族芸能である銭太鼓の啓蒙普及と高齢者施設へのボランティア活動のための費用 15.2
03 北山ふれあい 昼食会 ふれあい給食のための備品購入費用 19.5

※助成額(金額:万円)

※記載年度は採択を行った年度です

助成事業活動イメージ

「助成事業」の他のページを見る

調査・研究助成
高齢者福祉助成
このページのトップへ戻る