2020年12月8日から2021年3月25日にかけて、インドネシアの各助成先において贈呈式が開催されました。
例年は当財団からも現地に赴いて贈呈式に参加し、助成対象者と直接面対しコミュニケーションを図ってきましたが、2020年度は新型コロナウィルス感染拡大の影響により現地での参加ができなかったため、オンラインなどを活用しての実施となりました。
オンライン開催となった「インドネシア大学(2020.12.8)」、「バンドン工科大学(2020.12.21)」の贈呈式には、瀬戸口哲夫理事長と橋本佳也専務理事が参加し、瀬戸口理事長から「助成金を最大限に有効に活用し、インドネシアの発展、日本とインドネシアをはじめとする国際交流に貢献されることを期待しています」という言葉が贈られました。
オンライン贈呈式のできない他の助成先には、長年訪問時にサポートして頂いている現地スタッフの方が代理で各助成先を訪れ贈呈式に参加し、贈呈書や教育機材などの寄贈を行いました。助成先からは「いつも本当に必要としているものを援助していただき、各学校とも教育の上で非常に助けられている」と、長年にわたる大阪ガス国際交流財団の援助に対し、感謝の言葉をいただきました。
2020年度は大阪ガス国際交流財団よりインドネシアの助成先へ約930万円の助成を行いました。
今年度も引き続き同様の助成を実施する予定です。
12/8 インドネシア大学工学部での 研究発表後の記念撮影 |
12/8 インドネシア大学大学院日本地域研究科 研究科長との記念撮影 |
![]() |
![]() |
12/21 バンドン工科大学での贈呈書の引渡し | 12/23 ボゴール農大での贈呈書の引渡し |
![]() |
![]() |
3/16 ジャンボミンダ財団 贈呈書引渡し後の記念撮影 |
3/16 シャクアラ大学 副学長への贈呈書の引渡し |
![]() |
![]() |
3/25 ムラワルマン大学 副学長への贈呈書の引渡し |
3/25 バダック社 担当者への贈呈書の引渡し |
![]() |
![]() |
3/25 ボンタン地区の小学校への機材の引渡し | ジャンボミンダ財団 新しい図書館での子供たち |
![]() |
![]() |