2022年8月1日
大阪ガス株式会社
大阪ガス株式会社(社長:藤原 正隆)は、発行年限を10年とする第2回トランジションボンド※1(以下、本社債)の発行を決定しましたので、下記の通りお知らせします。なお、本日当社は、本社債の発行に関する訂正発行登録書を関東財務局長に提出しています。
記
Daigasグループは、2021年1月に、「Daigasグループ カーボンニュートラルビジョン」を発表し、「2050年カーボンニュートラル実現」に向けた取り組みを進めています。この度、既に策定している「Daigasグループグリーン/トランジション・ファイナンス・フレームワーク」※2に則り、本社債の発行を行います。なお、本社債の発行にあたっては、第三者評価機関であるDNVビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社からトランジションボンド発行に係る各種基準への適合性についての評価※3を受けています。
本社債の発行により調達した資金は、Daigasグループが出資する太陽光発電事業(桑原城メガソーラー(No.4)、茨城県北茨城市磯原町特高発電所)※4、および現在建設中の姫路天然ガス発電所※5への充当を予定しています。
需要状況や金利動向等を総合的に勘案し、2022年8月下旬に条件決定を行う予定であり、決定次第すみやかにお知らせします。
野村證券株式会社(事務)、みずほ証券株式会社、三菱モルガン・スタンレー証券株式会社、大和証券株式会社、BofA証券株式会社に依頼しています。
※1 | トランジションボンド 企業の温室効果ガス排出削減に向けた長期的な移行(トランジション)戦略に則った取り組みを資金使途として発行する社債。 |
|||||
※2 | Daigasグループグリーン/トランジション・ファイナンス・フレームワークの詳細はこちら Webページはこちら |
|||||
※3 | 適合性についての評価 DNVビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社による評価の詳細はこちら |
|||||
|
||||||
※4 | 太陽光発電事業に関するプレスリリースはこちら 桑原城メガソーラー(No.4):Webページはこちら 茨城県北茨城市磯原町特高発電所:Webページはこちら |
|||||
※5 | 姫路天然ガス発電所に関するプレスリリースはこちら Webページはこちら |
以上
プレスリリースの内容に関するお問い合わせや取材等のお申し込みは、リリースに記載のお問い合わせ先、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。