個人・グループ見学のご案内

見学無料

完全予約制

『大阪・関西万博』開催に伴う見学制限について
(4/12(土)〜10/13(月))

2025年4月12日の開会式に続き、4月13日〜10月13日に大阪市此花区にて『大阪・関西万博』が開催されます。

『大阪・関西万博』開催にあたり、警察をはじめとする関係省庁から、セキュリティ対策に万全を期すよう要請を受けています。

それを受け、大阪ガス(株)泉北製造所・泉北発電所においては、都市ガス等エネルギーの安定供給の観点から、
万博開催期間中、関係者・車両の入構制限を始め、各種セキュリティレベルを高く設定します。

ガス科学館は、泉北製造所の敷地内に位置していることから、当該期間においては、ガス科学館および泉北製造所のご見学について、
下記の制限を設けさせていただきます。

ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

  • ● 対象:学校*(校外学習)のみとさせていただきます。
  • ● 見学:製造所構内のバス見学は中止とし、映像でのバーチャル見学とさせていただきます。
  • ● その他:入館時の手荷物検査を実施させていただきます。

詳細は下記リンクからご確認いただきますよう、お願いいたします。
同意事項(https://gasscience.resv.jp/)

(*)小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、大学及び高等専門学校 等(学校教育法第1条に準拠)

個人・グループの皆さまへ

ご家族やご友人、お仲間同士と
ご見学いただけます。
お一人さまでもお気軽にお申込みください。

見学について

開催日
第2・第4土曜日(お盆及び年末年始・特別に定める臨時休館日を除く)
開始時間
10:00、13:30※15分前にはご入館ください。
所要時間
約120分
人数
1〜14名
※14名を超える場合や平日の見学をご希望の際はよくある質問をご確認ください。

お問い合わせ TEL: 072-268-0071 FAX:072-268-0665

営業時間:平日及び第2・4土曜日 9:00〜17:00
(祝日・お盆及び年末年始を除く ※特別に定める臨時休館日あり)

※担当者が見学対応中などで、電話に出られないことがございますので、ご了承ください。

ご予約の流れ

STEP 1

仮予約
(2カ月前からご予約が可能です)
本サイトの「予約する」ページより必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
必ず、日中ご連絡のつくお電話番号をご記入ください。
また、お申込みにあたり、「予約にあたっての同意事項」をご確認いただいた上、お申し込みいただく必要がございます(予約ページからご確認いただけます)。

icon

STEP 2

本予約
仮予約後、およそ1週間以内にガス科学館より、ご代表者さまにご連絡を差し上げます。
ご予約内容を確認した上で、本予約とさせていただきます。

icon

STEP 3

事前学習シート
こちらから事前学習用のシートをダウンロードしていただけます。
よろしければ、ご来館前の学習にお役立てください。

icon

STEP 4

「見学者名簿」のご提出
見学日の1週間前までにご提出をお願いいたします。
ガス科学館は製造所の敷地内に位置しているため、セキュリティの関係上、
ご提出のご協力をお願いいたします。
※ いただいた情報は、第三者に開示することはございません。

icon

STEP 5

最終確認
ガス科学館より、見学日のおよそ1週間前にメールもしくはお電話にて、
最終のご連絡を差し上げます。

icon

ご見学の流れ

※他のお客さまとご一緒のご見学となります。

泉北製造所 第二工場
正門ご到着
車でご来館の場合、到着されましたら、正門で一旦停止をお願いします。
警備員が駐車場の場所をご案内いたします。 ※安全確保の観点から、正門にてトランク内の確認をさせていただくことがありますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ガス科学館
正面玄関ご到着
身分証の提示および手荷物の確認をさせていただきます。 ※身分証の提示は、中学生以上の方にお願いしております。
(身分証例:マイナンバーカード/運転免許証/学生証/健康保険証等)
大ホール
見学のオリエンテーションを行い、見学に使用するタブレットの入力・
設定をしていただきます。

3つのエリアを見学します

スタディーフィールド
タブレットを使いながらエネルギーの“いま”と“みらい”を学びます。
サイエンスステーション
冷熱実験や再生可能エネルギーの発電実験を通じてエネルギーについて学びます。
ファクトリーツアー
普段は入ることの出来ない工場をバスで見学します。

FLOOR GUIDE

大ホール
見学後は再び大ホールに集合し、見学で感じ・考えたことをみんなでディスカッションし、意見としてまとめます。

STUDY

ガス科学館で学ぶことができる単元一覧

ガス科学館で見学・体験いただける内容は、
小学3学年〜6学年の理科や社会の学習単元に対応しています。
詳しくは、単元関連表をご確認ください。

ガス科学館で学習できる
単元の一覧はこちら

単元関連表(PDF)

事前学習について

ガス科学館で見学・体験いただく内容に関連したクイズなど、
予習いただけるシートをご用意いたしました。
ぜひ、ご活用ください。

お問い合わせ TEL: 072-268-0071

FAX:072-268-0665

営業時間:平日及び第2・4土曜日 9:00〜17:00
(祝日・お盆及び年末年始を除く ※特別に定める臨時休館日あり)