このページの本文へ移動します。
総合TOP>お知らせ一覧

その他のお知らせ

    大阪ガスは「なでしこ銘柄」)(2年連続)および、
    「ダイバーシティ経営企業100選」に選定されました。

    2015年03月27日
    大阪ガス株式会社

     2015年3月18日(水)、大阪ガスが平成26年度「なでしこ銘柄」および「ダイバーシティ経営企業100選」に選定されました。
     
     「なでしこ銘柄」では2014年3月に公表した「大阪ガスグループダイバーシティ推進方針」に基づき女性活躍および生産性向上に向けた取り組みを着実に進めていることが評価されました。ダイバーシティ経営企業100選では、20年以上前から始まっていた女性活躍推進の土壌づくりなどを通じ、女性社員の多様な活躍を創出していることなどが評価されました。
     
     大阪ガスは今後もダイバーシティ推進の取り組みを加速し、価値創造の経営に努めてまいります。
    表彰式の様子    ロゴ 
    <表彰式の様子>   <ロゴ>
     
    *「なでしこ銘柄」とは
    「なでしこ銘柄」とは東京証券取引所と経済産業省が女性活躍推進に優れている企業を東証一部上場企業から選定するものです。
    管理職に占める女性の割合などの女性のキャリア促進、仕事と家庭の両立支援の二つの視点から「方針」「取組」「実績」の3つの側面を評価したうえで、財務状況(株主資本利益率(ROE))などを選定基準として、業種ごとに1社選ばれます。(今年度は企業数が相対的に多い業種については2社まで選定)
    昨年度は26社、今年度は40社が選定され、大阪ガスは2年連続の選定となりました。
     
    *「ダイバーシティ経営企業100選」とは
    「ダイバーシティ経営によって企業価値向上を果たした企業」を平成24年度から累積約100社を表彰する経済産業大臣表彰。多様な人材を活かし、その能力が最大限発揮できる機会を提供することで、イノベーションを生み出し、価値創造につなげている企業を選定・表彰し、その取組内容を「ベストプラクティス集」として広く紹介します。今年度は52社が選定され、累計141社になりました。
     
    >>「大阪ガスグループダイバーシティ推進方針」詳細はこちら別ウィンドウで開きます
     
    >>「なでしこ銘柄」に関するリリースはこちら別ウィンドウで開きます
     
    >>「ダイバーシティ経営企業100選」に関するリリースはこちら別ウィンドウで開きます
このページのトップへ戻る