このページの本文へ移動します。

  • TOP
  • 野球部
  • 陸上競技部
2021社会人野球日本選手権大会

※現在、試合の日程は
決まっておりません。

結果速報

硬式野球部ポータルサイト

新人選手

吉澤 一翔 (よしざわ かずと)  内野手
生年月日 1998年5月29日 投打 右投右打
身長・体重 172cm・80kg 出身地 大阪府
出身校 早稲田大学
吉澤 一翔 内野手
前田監督からの紹介コメント
思い切りのいいスイングが魅力。各JABA大会では一番で起用、結果を出してくれている分、今後は、相手からの攻めへの対応力が求められる

――― 全公式戦に一番で出場と、さっそく活躍されていますね

 活躍……、僕的には2安打の日もあるけれどノーヒットの日があるなど、波が激しいな、という印象です。

――― 学生野球と社会人野球との違いをどこに感じていますか

 一球への入り方ですね。社会人のバッターは、学生のように全てのストライクボールを打とうはせず、このボールはしょうがないがこのボールは絶対に打つ、という割り切りがハッキリしています。まさに大人の野球という感じですね。

――― 野球人生初の一番打者ということですが、感想は

 一番といえば、まっさらな打席に入る、いわばチームの顔。僕が中途半端なバッティングをしてしまうと、ベンチは相手ピッチャーの様子がわからないし、何よりチームの士気が下がるので、しっかりスイングして、「このチームは振って来るな」と相手バッテリーに警戒させられるようにと心がけています。
 僕が打つと、必ずといっていいほど、打線が繋がっています。実際、大量得点している試合では、最初の打席で僕が打っています。それだけ一番バッターは重要だということだと思います。

吉澤 一翔 内野手
(撮影のためにマスクを外しています)

――― ご自身のセールスポイントはどこでしょうか

 長打力です。今は、長打も打てる一番バッターを目指しています。加えて、もともと足もあったので盗塁もするオールマイティな一番ですね。
 大阪ガス硬式野球部は、次の塁を目指すことを徹底している上、たとえ盗塁を失敗しても「ナイストライ!」と言っていただけるので、積極的にチャレンジできるようになりました。

――― 今後の抱負を聞かせてください

 Daigasグループのみなさまが野球部を応援して下さっていることをとても感じています。まずは目の前の日本選手権大会で一番としての役目を果たし、みなさまに良い報告ができるように頑張ります。

このページのトップへ戻る