大阪ガス株式会社(社長:藤原正隆、以下「大阪ガス」)の実験集合住宅「NEXT21」は、2024年度の「都市の緑3表彰(主催:公益財団法人都市緑化機構)」のうち、「第44回 緑の都市賞 国土交通大臣賞」(緑の事業活動部門)、および「第23回 緑化技術コンクール 都市緑化機構会長賞」(緑化施設部門)の2表彰を受賞しました。なお、緑化技術コンクールについては、NEXT21建設当時から緑化の技術的サポートを行っていただいている株式会社集工舎建築都市デザイン研究所と連名での受賞です。 |
「緑の都市賞」では、長期にわたるモニタリングでの技術的知見の蓄積と、緑地としての広がりや地域への貢献に向けた試みや活動が評価されました。また、「緑化技術コンクール」では、積層した人工地盤の特性を活かし、建物全体で豊かな植栽空間を創出するだけではなく、時代の要請に合わせた多様な取組みを継続していることが評価されました。 |
NEXT21は1993年の竣工以来、「環境」「エネルギー」「暮らし」等の課題を解決するために、社員や家族が居住しながら実験を継続している実験集合住宅です。これまでの30年間では自然環境の回復を目指した取組みや緑地管理によるコミュニティ形成など実験的な取組みを行ってきましたが、今後は住棟内にとどまらず、地域を巻き込み、さらなる緑化に関するネットワークの拡大を目指していきます。 |
 |
□表彰式 |
日時:2024年12月16日(月)午後 |
場所:明治記念館(東京都港区元赤坂2丁目2−23) |
|
□都市の緑3表彰ウェブサイトでの紹介ページ |
https://urbangreen.or.jp/wp-content/uploads/2024/10/241016_3show_press_6.pdf |
|
 |
https://urbangreen.or.jp/grant/3hyosho |
|
 |
https://www.osakagas.co.jp/company/efforts/next21/ |
|
<NEXT21の緑地計画> |
|
<NEXT21の緑化に関する事業活動> |
|
<NEXT21の緑化の特徴・技術的工夫> |