このページの本文へ移動します。
総合TOP>お知らせ一覧

その他のお知らせ

    「新エネ大賞」の受賞について

    2024年02月01日
    大阪ガス株式会社

     神戸熱供給株式会社(以下、神戸熱供給)※1、関西電力株式会社、大阪ガス株式会社および株式会社神戸製鋼所は、「神戸東部新都心地域※2への脱炭素化した地域冷暖房用熱エネルギーの体制確立と供給」で、令和5年度「新エネ大賞」※3の地域共生部門において、新エネルギー財団会長賞を受賞しました。
     
    評価いただいたポイント
    電力は非化石証書を活用し、再生可能エネルギー100%としていること、また、ガスはカーボンニュートラルな都市ガスとすることで、顧客の賛同を得て、脱炭素化した熱エネルギーを供給していること。
    地域冷暖房分野において、熱料金体系に環境価値を織り込んだ料金制度は全国で初めてであり、都市部での脱炭素化への取組として、他地域への適用が期待されること
     
     今回受賞した熱供給事業を展開する神戸熱供給は、脱炭素化した熱供給と高効率・省エネ運転を通して、地域・街全体の低・脱炭素化に引続き貢献して参ります。
     
    ※1   1998年4月から熱供給事業を開始。株式会社神戸製鋼所(51.0%)、関西電力株式会社(24.5%)、大阪ガス株式会社(24.5%)の3社が共同で出資。
    ※2   神戸市中心市街地の三宮地区から東へ約 2kmの臨海部に位置する、東西約 2.2km、南北約 1.0km にわたる約 120ha に及ぶ区域を指す。
    ※3   新エネルギーの一層の導入促進と普及及び啓発を図るために、一般財団法人新エネルギー財団が表彰するもの
     
     
    添付資料:「神戸東部新都心地域への脱炭素化した地域冷暖房用熱エネルギーの体制確立と供給」の概要別ウインドウで開く
     
    <表彰式の様子>
    表彰式の様子
    左より、一般財団法人 新エネルギー財団 寺坂 信昭 会長、
    神戸熱供給株式会社 加嶋 浩敏 代表取締役社長、
    株式会社神戸製鋼所 エンジニアリング事業部門 企画管理部 正井 広祐 経理グループ長、
    関西電力株式会社 ソリューション本部 松本 和拓 副本部長、
    大阪ガス株式会社 エナジーソリューション事業部 計画部 冨田 達也 部長
このページのトップへ戻る