このページの本文へ移動します。
総合TOP>お知らせ一覧

その他のお知らせ

    第22回環境コミュニケーション大賞 環境報告書部門優良賞を受賞

    2019年02月13日
    大阪ガス株式会社

     2018年9月に発行した「DaigasグループCSRレポート2018(※1)」が、第22回環境コミュニケーション大賞(主催:環境省、一般財団法人地球・人間環境フォーラム)の環境報告書部門「優良賞」を受賞いたしました。(※2)
     
     この賞は、持続可能性に関する優秀な取り組みや情報開示を進めている事業者・報告書を表彰するもので、当社グループの環境に配慮した経営、情報開示が評価されたものと考えます。
     
     「DaigasグループCSRレポート」は、社会の持続可能な発展への貢献と当社グループの持続的な成長を目指して、経営と一体になったCSRの取り組みを、ステークホルダーに分かりやすく理解いただけるように編集に努めています。また、グローバル・レポーティング・イニシアティブ(GRI)が策定する持続可能性報告書の国際的ガイドラインである「GRIスタンダード(※3)」に基づき、当社グループのCSRにおける重要側面を特定(※4)し、重点的に掲載しています。
     
     「DaigasグループCSRレポート2018」では、特集企画としてSDGsへ貢献する取り組み事例や社内浸透活動について掲載しています。また、「長期経営ビジョン2030・中期経営計画2020」で掲げたESGに配慮したグローバル経営の取り組みの一つとして「気候変動によるリスクと機会」を明示するとともに、2030年度までのCO2削減貢献目標7,000万tに対する実績を報告しています。
     加えて、2017年度のCSR活動報告として、事業環境の変化やサステナビリティ関連の社会動向を踏まえ、外部有識者による妥当性の確認と対話を行い、「気候変動対策」等のマテリアリティの見直しや新指標を設定したことを掲載しています。
     
     今後も、長期経営ビジョン・中期経営計画「Going Forward Beyond Borders」の目標達成を通じて持続可能な社会の実現に貢献するとともに、ステークホルダーの皆さまへの情報開示を行ってまいります。
     
    ※1:Daigasグループ CSRレポート2018
    Daigasグループ CSRレポート2018
     
    以下URLからPDF版のダウンロードが可能です。
    https://www.osakagas.co.jp/company/csr/reportpolicy/pdf/csr2018_all.pdf別ウインドウで開く
    別ウィンドウで開きます。
     
    ※2:環境省プレスリリース
    http://www.env.go.jp/press/106430.html別ウインドウで開く
    別ウィンドウで開きます
     
    ※3:「GRIスタンダード」について
     国際的NGO「グローバル・レポーティング・イニシアティブ(GRI)」が発行した持続可能な企業活動に関する報告書のガイドライン「GRIサステナビリティ・レポーティング・スタンダード」のこと。2000年の第1版発行以降、定期的に改訂され、2016年にスタンダードが発行されました。
     
    ※4:重要側面特定について
     「GRIスタンダード」が示す手順により、「顧客の安全衛生」「大気への排出/エネルギー」「地域コミュニケーション」「サプライヤーの評価」などの重要側面を特定しています。
     
    以上
このページのトップへ戻る