このページの本文へ移動します。
総合TOP>お知らせ一覧

その他のお知らせ

    技術&グローバルな取り組みなどを紹介する
    Webサイトページ「ENTERPRISE FUTURE」を開設しました

    2017年12月01日
    大阪ガス株式会社

     2017年9月29日に大阪ガスグループの技術開発&グローバルな取り組みを紹介するためのWebサイト(「ENTERPRISE FUTURE」)を公開しました。
     このサイトは大阪ガスグループの持つ技術やグローバルに展開する事業の取り組み、大阪ガスグループのマインドの一つである「進取の気性」などをストーリーで分かりやすく伝えることを目的としています。一般の方にも読みやすく楽しんでもらえるよう、写真や動画、イラストを多用して表現していきます。大阪ガスWebサイトの総合TOPページにも誘導バナーを設置し、サイトへの誘導を実施。また、本サイトページで興味を持ち、より詳細な情報を求める人たちには各担当組織の制作するWebページへのリンクを紹介しています。
     今後も、月1〜2本のペースで新規コンテンツを掲載予定。様々な取り組みをご紹介していきます。
     
    記事コンテンツ例(技術担当副社長インタビュー)
    記事コンテンツ例(技術担当副社長インタビュー)
     
    「ENTERPRISE FUTURE」のURL
    (PC版)https://www.osakagas.co.jp/company/enterprise_future/別ウインドウで開く
    (スマホ版)https://www.osakagas.co.jp/sp/company/enterprise_future/別ウインドウで開く
     
    (掲載コンテンツ例)
    「超えてこそ大阪ガス」:https://www.osakagas.co.jp/company/enterprise_future/article1/別ウインドウで開く
    研究開発部門のトップである瀬戸口副社長が語る大阪ガスの技術開発とグローバルの取組のこれから
       
    「世界最大級LNGタンク建設プロジェクト」:https://www.osakagas.co.jp/company/enterprise_future/article2/別ウインドウで開く
    大阪ガスが自社の泉北製造所第一工場に建設した、世界最大級(23万立方メートル)のLNG(液化天然ガス)タンクの建設にまつわるストーリー。タンク外壁を超高速で建設する新工法や2400トンの屋根を空気圧で浮上させる動画も掲載。
       
    「探検、近未来の実験住宅」:https://www.osakagas.co.jp/company/enterprise_future/article6/別ウインドウで開く
    大阪ガスが運営する実験集合住宅NEXT21の訪問記事。1994年から居住実験を続けるNEXTを訪ねて実験内容の一端をご紹介。
       
    「超省電力メタンセンサーの開発」:https://www.osakagas.co.jp/company/enterprise_future/article7/別ウインドウで開く
    家庭用ガス警報器の電池化を実現した、超省電力メタンセンサー。幸運な発見が超微細なセンサー開発へとつながるストーリー。
       
    「米国産LNGを日本へ」:https://www.osakagas.co.jp/company/enterprise_future/article8/別ウインドウで開く
    米国でも先駆的なLNG輸出基地プロジェクトへ挑戦する大阪ガス社員のストーリー。
     
    以上
このページのトップへ戻る