このページの本文へ移動します。
総合TOP>お知らせ一覧

その他のお知らせ

    「まいにち笑顔を食卓に
    1924年創立 大阪ガスクッキングスクールの人気レシピ120」の発行について

    2016年01月25日
    株式会社大阪ガスクッキングスクール

     大阪ガス株式会社の100%子会社である、株式会社大阪ガスクッキングスクール(代表取締役社長:菅康朗)は、「まいにち笑顔を食卓に1924年創立 大阪ガスクッキングスクールの人気レシピ120」を、2月23日に発行します。
     
     大阪ガスクッキングスクールの歴史は、大阪ガスが大正13年(1924年)に創設した「割烹研究会」に始まり、現在までに10,000以上のレシピを講習会でご紹介してきました。今回長年蓄積してきた秘蔵のレシピをまとめ、初めて発行します。多数のお客さまから、「美味しかった」「家でも作りました」などのお声をいただいた人気の120レシピを厳選して掲載しています。
     また発行記念として、特別講習会を3月に開催します。
     
     今後も食情報の発信拠点として、講習会やセミナーなどで豊かで健康的な食生活の提案を行っていきます。
     
    概要は以下のとおりです。
     
    ●料理レシピ本概要
    書籍名   「まいにち笑顔を食卓に 1924年創立 大阪ガスクッキングスクールの人気レシピ120」
    発行日   平成28年2月23日
    発行元   株式会社 クリエテ関西
    著者   株式会社 大阪ガスクッキングスクール
    価格   1,300円(税抜)
    内容   食卓のシーンをイメージしながら「定番料理」、「おもてなし料理」、「パスタ・麺・丼」、「火で炊くごはん」の4つのカテゴリーに分けて紹介しています。
    「定番料理」は、みんなが大好きな味を、和食・洋食・中華に分けて、それぞれの料理に合う「お手軽副菜」もあわせて紹介。
    「おもてなし料理」は、素材の取り合わせや、ちょっとしたアレンジでおもてなし感が高まる料理を紹介。また、「伝えていきたい、お節料理」も掲載。
    「パスタ・麺・丼」は、時間のないときに手軽に作れるレシピを紹介。
    「火で炊くごはん」では、ガス火で炊いたごはんのおいしさを、混ぜごはん、炊き込みごはん、パエリアやリゾットなどのアイデア満載のお米料理でご紹介。
     
    ●発行記念特別講習会開催の概要
    レシピ本に掲載のある人気のメニューを、最新のガス機器を使用してご紹介します。さらに参加者全員にレシピ本をプレゼントいたします。
    日時   平成28年3月19日(土) 10時〜13時
    場所   大阪ガスクッキングスクール淀屋橋
    定員   24名
    内容   「レシピ本発行記念特別講習会」
    サーモンとアボカドのサラダスープ
    煮込みハンバーグ グリル野菜添え
    バターライス
    くるみのブラウニー フルーツ添え
    参加費   1,000円/回 (税込 テキスト代含む)
    *レシピ本プレゼント
    申し込み方法   大阪ガスクッキングスクールのホームページからお申し込みください
    →ホームページ https://www.og-cookingschool.com/別ウインドウで開きます
    受付開始日   2月1日(月) 21:00〜
    (インターネットのみで受付いたします)
    申し込み締切日   2月25日(木)
    (ご応募多数の場合は抽選)
    レシピ本 
    以上
    ▲ページトップ
    〈ご参考〉
    大阪ガスクッキングスクールの概要
    (1) 商号   株式会社大阪ガスクッキングスクール
    (2) 代表者   代表取締役社長 菅康朗
    (3) 所在地   大阪市中央区淡路町4-4-1アーバネックス淡路町ビル5階
    (4) 主な事業内容   料理教室の運営・受託等
    (5) 資本金   90百万円
    (6) 売上高   687百万円(平成26年度実績)
    (7) 年間受講者数   57千人(平成26年度実績)
    (8) スクール等運営拠点数 10拠点
      スクール9拠点(淀屋橋、千里、神戸、奈良、京都、堺、和歌山、姫路、滋賀)
    大阪ガスショールームハグミュージアム 4階キッチンスタジオ

このページのトップへ戻る