バイオマス発電は、植物由来の木屑等を燃料とし、これを燃焼しボイラで発生させた蒸気でタービンを回して発電を行うものです。植物の成長から発電所での消費までの過程で二酸化炭素排出量が増加しないクリーンな発電方式です(カーボンニュートラル)。
Daigasグループでは、名古屋発電所、名古屋第二発電所における石炭・バイオマス混焼、松阪木質バイオマス発電所における国産材を活用した地産地消型のバイオマス発電事業を行っています。当該事業等で得られた火力発電所運営・木質バイオマス調達等の知見を活用し、複数のバイオマス専焼発電所への参画を決定し、建設を進めています。
2020.12.17
千葉県市原市におけるバイオマス発電所の商業運転開始について
2020.11.5
愛知県田原市におけるバイオマス発電所の事業化決定について
2019.3.7
「株式会社グリーンパワーフュエル」の設立について
2019.3.7
兵庫県姫路市におけるバイオマス発電所の決定について
2019.2.25
徳島県徳島市津田海岸町におけるバイオマス発電所の事業化決定について
2018.7.31
千葉県袖ケ浦市におけるバイオマス発電所の事業化決定について
2018.3.14
「市原バイオマス発電所」起工式を挙行
2017.9.15
千葉県市原市におけるバイオマス発電所の事業化決定について
2017.9.14
名古屋第二発電所の営業運転の開始について
2014.3.13
名古屋発電所の隣接地における石炭火力発電所の新設について
2014.3.5
神戸垂水処理場における「こうべWエコ発電プロジェクト」の事業開始について ~2つの再生可能エネルギー(太陽光発電・バイオガスコージェネ)を同時導入~