2019年7月3日
大阪ガス株式会社
大阪ガス株式会社(社長:本荘武宏)の100%子会社であるOsaka Gas Singapore Pte. Ltd.(社長:米田哲二)とタイ王国(以下「タイ」)の太陽光発電事業会社であるEnergy Pro Corporation Ltd.(社長:中川正彦)は、タイにおいて、太陽光発電による電力供給事業を目的とした合弁会社「OE Solar Co., Ltd.(仮称)」(以下「新会社」)を設立することに本日合意しました。
Daigasグループは、長期経営ビジョン・中期経営計画「Going Forward Beyond Borders 2030」において、海外エネルギー事業の展開を加速していくことを目指しており、東南アジアを開発重点地域と位置付け、今後もエネルギー事業投資を拡大させる方針です。
本件は、東南アジアにおいて当社として初めて再生可能エネルギー発電事業に参画するもので、Daigasグループの2030年頃迄に100万kW程度の再生可能エネルギー電源を確保するという方針に沿ったものです。
2018年に策定されたタイの電力開発計画において、全電源に占める再生可能エネルギーの割合は2037年には20%(輸入水力は除く)に達することが見込まれており、再生可能エネルギーに対する関心が高まっています。また、タイは日射条件も良く、イニシャルレスでの太陽光発電設備導入のニーズが存在しています。
新会社はバンコクを中心に、主に産業用・商業用のお客さまが所有する建物の屋根やスペースを借りて太陽光発電設備を設置し、発電した電力を15~20年にわたってお客さまに供給します。太陽光発電による電力供給事業を積極的に進めることで、同国における環境負荷の低減に貢献してまいります。
Daigasグループは今後も海外エネルギー事業を拡大するとともに、再生可能エネルギー電源の開発・運用を通じて低炭素社会の実現に貢献してまいります。
≪事業スキーム≫
1.新会社概要
2.関係各社の概要
以上
Daigasグループが持つ技術力やグローバルに展開する事業活動を、Webサイトページ「ENTERPRISE FUTURE」で紹介しています。
プレスリリースの内容に関するお問い合わせや取材等のお申し込みは、リリースに記載のお問い合わせ先、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。