2018年10月23日
大阪ガス株式会社
大阪ガス株式会社(社長 : 本荘 武宏、以下「大阪ガス」)は、インドネシアにPT OSAKA GAS INDONESIA(社長:米田 哲二、以下「大阪ガスインドネシア」)を設立し、インドネシア石油・ガス公社PT Pertaminaグループ(以下「プルタミナG」)のガス販売会社であるPT. Pertagas Niaga(以下「プルタガスニアガ」)と共同マーケティング契約を締結しました。10月18日、事業ライセンスを取得し、大阪ガスインドネシアは同契約に基づき、プルタガスニアガとの天然ガス共同マーケティング事業(以下、「本事業」)を開始します。本件は、シンガポール、タイにおけるエネルギー関連事業に引き続いて、3カ国目の東南アジアでの事業展開となります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
インドネシアは経済規模の拡大に伴いエネルギー需要の増加が見込まれています。当社は、2016年10月にジャカルタ駐在員事務所を設立し、お客さまの省エネニーズに合わせた当社のノウハウの活用可能性やエネルギーソリューションを検討してきました。今般、同国最大のエネルギー会社でもあるプルタミナGと共同で事業を推進することに合意しました。本事業を通じて、クリーンな天然ガスの効率的な利用や重油などからの燃料転換を促進し、同国における省エネや環境負荷軽減に貢献します。 また、大阪ガスインドネシアはファイナンススキーム等を活用して、設備導入をサポートするエネルギーサービス事業等も展開し、将来的にインドネシア全土での事業展開を目指します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Daigasグループは、長期経営ビジョン・中期経営計画「Going Forward Beyond Borders 2030」において、海外エネルギー事業の展開を加速していくことを目指しています。中下流事業において東南アジアを重点活動地域と位置付けており、今後も、天然ガス需要の伸びが期待される東南アジアを中心に現地のニーズに適応しながら事業活動を推進し、海外エネルギー事業を拡大してまいります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ページトップ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
プレスリリースの内容に関するお問い合わせや取材等のお申し込みは、リリースに記載のお問い合わせ先、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。