2017年4月24日
大阪ガス株式会社
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪ガス株式会社(社長:本荘 武宏)と株式会社大阪ガスクッキングスクール(社長:菅 康朗)は、食育月間※1の6月11日に、5歳から小学6年生のお子さまと保護者を対象とした食育チャリティイベント「“いただきます”で育もう!5歳からの食育チャリティファミリークッキング」を開催します。このイベントは、東日本大震災等復興支援の一環として平成23年から毎年開催しており、今回で7回目となります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪ガスグループは、子どもたちが食を通じて健全な心身を培い、豊かな人間性を育むことができるよう、食育活動を推進しています。今回は「“和食だし”で作るわくわくランチ」と題し、和食の味の決め手となる滋味豊かな本物のだしについて、昆布とかつお節などの産地や種類、健康への効果などを紹介するとともに、だしのうま味の相乗効果について味覚体験を交えながら調理実習し、楽しく学んでいただける企画をご用意しています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当日使用する食材は、関西地元の地産地消の野菜等を使用する予定です。また、震災復興支援に力をいれておられる株式会社三菱東京UFJ銀行さまに共催いただく他、このイベントの趣旨にご賛同いただいた各社、団体様にも食材、資料提供などでご協力いただきます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今後も当社は、震災復興の支援とともに、食育活動を通じて、次世代の育成に努めてまいります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ページトップ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
概要は、以下のとおりです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上 |
チラシ (2300KB)
プレスリリースの内容に関するお問い合わせや取材等のお申し込みは、リリースに記載のお問い合わせ先、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。